4つのテスト
事務局 〒879-1506 大分県速見郡日出町3904-6
              医療法人 久寿会 鈴木病院
TEL : 0977-73-2131 FAX : 0977-73-2132
mail : jimu@suzuki-hp.or.jp
会長加 賀 山 茂
副会長佐 藤  雪
幹事鈴 木 貫 史
副幹事臼 杵 德 二
公共イメージ委員長奥 村 元 一

webアドレスQRコード画像

例会日火曜日19:00
会 場日出町ホテル$リゾーツ別府湾(例会場)
■出席報告吉弘秀二会員
会員総数16名ゲスト2名
会員出席数14名
(例会場10名
 Zoom4名)
ビジター0名
会員出席率93.3%(14/15)出席者数16名
前々回出席率 (9月5日)
68.8%(11/16)
修正出席率 (9月5日)
68.8%(11/16)
100%連続回数0回100%通算回数392回
出席免除会員山田滋彦会員
● メイクアップ  
   事前     
   事後     
● Zoom出席 本多和夫会員、河野健二会員
佐藤  雪会員、鈴木貫史会員
● 欠 席 阿部真二会員、山田滋彦会員
点鍾 19:00
ロータリーソング 手に手つないで
ゲスト 松本佳久様
河野美華様
ビジター  

会長の時間

日出RC会長 加賀山茂

 今日のゲストは,大分高専の松本佳久教授です。
 
 松本先生をお招きしたのは,地球温暖化の元凶とされる二酸化炭素を排出しない最もクリーンなエネルギーである水素を生産される特別の技術をお持ちの先生だからです。
 
 さて,水素は,第1に,燃料としては,水しか排出しないため,最もクリーンなエネルギー源ですし,第2に,水素と酸素を一定の条件で結合させると電気エネルギーを発生させるという燃料電池の役割を果たしますし,第3に,太陽光発電の現状のように売電ができずに余った電力を使って,圧縮水素(気体),液化水素または有機ハイドライド(液体),金属に吸着して(固体)保存することができるというように,燃料としても,電気エネルギーの発生・蓄積・運搬が容易であるという点でも理想的な性質有しています。
 
 それにもかかわらず,水素社会の実現がなかなか到来しないのは何故なのか,どのようの方法によって,この閉塞状態を突破できるのか,松本先生がお持ちの技術は,これらの点について,どのような役割を果たすのかなど,先生から詳しく説明をしていただきたいと考えております。
 
 以上をもって会長の時間といたします。
 


幹事報告

本日の予定
  • 外来卓話 大分工業高等専門学校 松本佳久教授 『水素社会について』
  • 第5回定例理事会
本日のゲスト
  • 大分工業高等専門学校 松本佳久教授(まつもと よしひさ)
  • 河野美華様(こうの みか)
次週の予定
  • 10月 3日(火)体力アップ例会(午後6時30分に照明を点灯します)
今後の予定
  • 10月 8日(日)子ども食堂(豊岡公民館)
  • 10月10日(火) 10月8日(日)へ振替  EX会長会(パスト会長会)の開催 午後7時~
  • 10月 3日(火)体力アップ例会(午後6時30分に照明を点灯します)
  • 10月14日(土)別府市近隣7RC親睦ソフトボール大会 野口原グラウンド 午前8時30分~
             懇親会 両築別邸 午後6時~
  • 10月17日(火) 10月14日(土)へ振替
  • 10月24日(火)子ども食堂の総括 石和桂子会員
  • 10月31日(火)会員卓話 永井雅充会員
今週の配布物
  • 湯布院RCより『別府近隣7RC親睦ソフトボール大会 懇親会プログラム』
  • 地区事務所より『九州4地区合同 公共イメージ向上事業パンフレット』
  • 地区事務所より『ガバナーノミニー・デグジネート 決定のお知らせ』
  • ハイライトよねやま 282
  • 玖珠RCより『12月3日(日) ひねもす丘 草むしりの件』
今週の回覧物
  • 地区事務所より『RLI(ロータリー・リーダーシップ研究会)パートⅢの開催ご案内』
お知らせ
  • (*)9月21日(木) 交通安全街頭啓発活動
       日出町役場より連絡があり「事前中止」となりました
  • (*)9月23日(土・祝日) 日出ロータリークラブ旗争奪少年野球大会
       出席:加賀山茂会長、佐藤 雪副会長、臼杵德二副幹事、秋吉尚康会員、本多和夫会員、
          石和桂子会員、河野健二会員、永井雅充会員、梶原直樹会員
  • 交通安全街頭啓発活動
    日時:9月29日(金)午前7時30分~午前8時(佐尾交差点 雨天中止)
  • 令和5年日出町交通安全大会
    日時:9月30日(土)午後2時~午後4時
    場所:日出町中央公民館
    登録:加賀山茂会長
  • 大分第3グループ会長幹事会
    日時:10月 6日(金)午後6時30分
    場所:ホテルサンバリーアネックス
    懇親会費:7,000円
  • 別府市近隣7RC親睦ソフトボール大会
    日時:10月14日(土)午前8時30分~ 開会式
    場所:野口原グラウンド(少雨決行 当日朝6時30分に決定)
    懇親会:午後6時~両築別邸 懇親会費:7,000円
  • ロータリー財団・会員増強合同セミナー
    日時:10月14日(土)午後1時~午後4時
    場所:日田市大山文化センター
    対象者:クラブ会長、会長エレクト、入会歴5年未満会員、その他
  • 日田ロータリークラブ創立60周年記念式典
    日時:10月22日(日)午後3時~ 登録受付
                午後4時~ 午後5時 記念式典
                午後6時~ 午後8時 記念祝賀会
    場所:マリエールオークパイン日田
    登録料:12,000円
    登録:加賀山茂会長、鈴木貫史幹事、臼杵德二副幹事、石和桂子会員、永井雅充会員



例会変更
別府RC 9月29日(金)の例会は変更のため、両築別邸にてMU受付します
 10月13日(金)の例会は休会(祝日同週)します
 10月20日(金)の例会は変更のため、両築別邸にてMU受付します
大分中央RC10月 3日(火)の例会は休会します
 10月10日(火)の例会は休会します
 10月31日(火)の例会は休会します
別府北RC10月 4日(水)の例会は変更のため、ホテル別府パストラルにてMU受付します
中津RC10月 4日(水)の例会は18:30~「ぜんちゃん」へ変更します
 10月11日(水)の例会は休会します
大分臨海RC10月 9日(月)の例会は休会(法定休日)します
 10月30日(月)の例会は休会します
大分1985RC10月 9日(月)の例会は休会(法定休日)します
大分RC10月10日(火)の例会は休会します
 10月31日(火)の例会は休会します
大分城西RC10月11日(水)の例会は休会します
大分東RC10月12日(木)の例会は休会します
大分南RC10月13日(金)の例会は休会します
湯布院RC10月10日(火)の例会は早朝例会のため、06:30~総合グラウンドに変更します
 10月17日(火)の例会は10月14日(土)08:30~別府市近隣7RC親睦ソフトボール大会(別府市野口原グラウンド)に変更します
別府東RC10月12日(木)の例会は休会(祝日同週)します
 10月26日(木)の例会は変更のため、ホテルサンバリーアネックスにてMU受付します

委員会報告

河野美華様 ご紹介 秋吉尚康会員

画像
川崎にお住いの河野美華様をご紹介いたします。現在「ひじっこママ防災サークル共同代表」や「ひじ放課後児童クラブ支援員と保護者の会」としてご活躍しておられます。

<河野美華様>
秋吉さんからご紹介が御座いました河野美華です。
現在2児の母です。日出町を今より、もっともっと良くしていきたいと思います。
今日は大神幼稚園で草刈り作業をしまして、結構背中が疲れています。本日は宜しくお願い致します。


体力アップ例会について 秋吉尚康会員

画像
次週の体力アップ例会ですが、出来るだけご自分のグローブをお持ちください。
特に左用がないです。あと保険も入りたいと思います。
14日の本番の大会は、全員出席でよろしくお願い致します。




小ども食堂について 第1奉仕プロジェクト委員長 石和桂子会員

画像
ケガをしまして、なかなか動けなかったです。前回よりも色々な物が値上げされています。ご承知おきください。
またご協力頂ける奥様方には8時に豊岡公民館にいらしていただければと思います。私は7時30分に行きます。


ロータリーの友輪番 佐藤英隆会員

画像
今回は、ロータリの友ではなく我々の手元に届けられている雑誌を紹介します。
「抜萃のつゞり」です。あーあーと思ったかもしれません。
「抜萃のつゞり」は、書籍や雑誌、新聞から心に残るエッセイやコラムを抜粋し、まとめたものです。創業者の熊平源蔵が社会への感謝、報恩のために昭和6(1931)年に創刊いたしました。このタイトルは、清水寺の大西良慶貫主の筆だそうです。創刊以、戦時の3年間を除いて毎年1冊ずつ発行されています。しかも、45万部を無料で、百カ国の日本大使館、総領事館、諸官庁、金融機関、上場企業、学校、病院、図書館、ロータリークラブなど全国8万8000カ所に寄贈しているらしいです。
だれが、発行しているのか?「抜萃のつゞり」を発行しているのは、株式会社クマヒラ・ホールディングスです。熊平源蔵氏が昭和6年に発行して以来、三代に渡り作り続けられていた小冊子です。クマヒラさんは、一言でいうと金庫の会社です。
歴史ある本を今後も一読してくださることを願って終わります。


ニコボックス

秋吉尚康会員(T): 河野美華様が日出ロータリークラブに入会されることを願って、3口ニコボックス致します。
画像
佐藤英隆会員(T): 先日 長崎県出島メッセにて薬学大会が3日間開催され、協議会と研究課題の発表を行ってきました。無事終わってホッとしています。県薬の仲間に感謝しています。ありがとうございました。
画像

バナー

1.水の電気分解による水素の発生と,その水素を使った発電実験


先ずは本題に入る前に,皆様に水の電気分解とそれによって発生した水素を使っての燃料電池(Fuel cell)による発電実験をご覧頂きました。画像

この机上実験では電池2本(2.4V)を水電解(電気分解)セルに接続し,約1ccの精製水から水素と酸素を2:1の割合で発生させました。これらはシリンダーに蓄えられますが,気泡の発生も確認して頂きました。

このうち,シリンダー内に蓄えられた水素は,そのまま燃料電池に送り込むことにしました。燃料電池はプロペラの付いた電動機に配線されており,チューブの仕切りバルブを開けると即座に水素が供給されますが,空気中の酸素との反応で,1V弱の電圧を発生しプロペラが勢いよく回転するところをご覧頂きました。その後,配線を2つの点滅する発光ダイオード(LED)に接続し直して,この後の卓話中,連続して長時間点滅を繰り返すことをご覧頂きました。たった4分程度で約20ccの水素を電気分解で得て,2つのLEDが75分間も点滅を繰り返しますので,ご覧になられた皆様は,水素エネルギーの可能性を十分に感じられたかと思います。


2.卓話「水素エネルギー社会構築に向けた現状と水素による未来社会・地域創生(やさしい水素の話)」の要約


次に,卓話ですが,「水素エネルギー社会構築に向けた現状と水素による未来社会・地域創生(やさしい水素の話)」のテーマでお話させて頂きました。

加賀山会長のご紹介にもありましたように,人類が経験してきた紛争・戦争の多くがエネルギー資源を巡る争いに端を発していたこと,深刻化する地球温暖化は「環境問題」というより「エネルギー問題」であることなど,水素は世界中に存在するため,これらの問題解決にも,とても重要な役割を担う近未来のエネルギー源であることなど,お話をさせて頂きました。

また,昼間の余剰電力を水素に替えてエネルギーを蓄える技術,様々な水素源を活用して水素を分離・精製する技術,私が現在取り組んでいる,水素分離膜の開発状況とその動向,世界の水素利活用に向けた実証試験など,様々な観点から水素を語らせて頂きました。

この卓話の終わりに,私は水素が,日本や世界が望ましい未来に向かっていくための,一つのきっかけの物質になることを望んでおり,皆様にも期待して,その動向を見守って頂きたいとお願いを致しました。


画像日本のモノづくりに材料の開発や新しい加工法に関する研究開発は欠かせません。
エネルギー革新を起こすべく、私たちの研究グループではミクロとマクロな視点からのアプローチを目指した研究開発に取り組んでいます。

メンバーの若いエネルギーの力を借りて(活用して)、材料や加工に関する様々な問題に果敢にチャレンジしています!
野望と志とセンスのある私共の研究室の今後の活動にどうぞご期待ください!

氏名    松本 佳久(まつもと よしひさ)
所属・職名 大分工業高等専門学校 機械工学科 教授
学位    博士(工学) (名古屋大学)

                      <大分工業高等専門学校ホームページより>


交通安全街頭啓発活動

交通安全 『令和5年 秋の全国交通安全運動』に参加し、交通安全街頭啓発活動を行いました。

日時:9月29日(金)午前7時30分~8時
参加:加賀山茂会長、鈴木貫史幹事、
   吉弘秀二会員、永井雅充会員