4つのテスト
事務局 〒879-1506 大分県速見郡日出町3904-6
              医療法人 久寿会 鈴木病院
TEL : 0977-73-2131 FAX : 0977-73-2132
mail : jimu@suzuki-hp.or.jp
会長宮 﨑 仁 史
副会長佐 藤  雪
幹事河 野 健 二
副幹事臼 杵 德 二
公共イメージ委員長佐 藤 英 隆

webアドレスQRコード画像

例会日火曜日19:00
会 場日出町ホテル&リゾーツ別府湾(例会場)
■出席報告秋吉尚康会員
会員総数16名ゲスト4名
会員出席数12名
(例会場12名
 Zoom0名)
ビジター0名
会員出席率75.0%(12/16)出席者数16名
前々回出席率 (6月13日)
66.7%(10/15)
修正出席率 (6月13日)
73.3%(11/15)
100%連続回数0回100%通算回数392回
出席免除会員山田滋彦会員
● メイクアップ  
   事前     
   事後     
● Zoom出席  
● 欠 席 阿部真二会員、本多和夫会員
永井雅充会員、奥村元一会員
点鍾 19:00
ロータリーソング 奉仕の理想
ゲスト 秋吉和子様
木付勝子様
佐藤朋子様
帯刀久美子様
ビジター  

会長の時間

日出RC会長 宮﨑仁史

会長の時間を終えるにあたって

明日は何の日 6月28日
貿易記念日
1859年江戸幕府が露・英・仏・オランダ・米の5か国に横浜・長崎・函館での自由貿易を許可した日

 皆様の暖かいご支援のお陰で、なんとか1年間を終えようとしております。本当にありがとうございました、感謝の気持ちでいっぱいでございます。

 会長職のご推挙を頂いた際に、先ず頭に浮かんだのは、歴代の会長が、毎回の会長の時間の原稿作成で、大変ご苦労していた姿でした。私には、人生の先輩方に教訓を示すような経験も浅いし、皆さん情報通で大概の事は、私より良く御存知ですし、どうしようと思ったものです。

 ひとつ対処策として考えたのが、“そうか、直前に慌てて準備すると墓穴を掘るな、かなり早い段階から準備していけば、なんとか切り抜けられるかもしれない。”ということです。
 それで、2021年12月の年次総会が済んだ頃から、毎日原稿を書き溜め始めました。話は、長くても短くても良くない。5分前後の長さが聞く限界。バラエティーに富んだほうが、皆さんの喰いつきが良いだろうな、でも、ストーリーの中に、何か教訓めいたものも残したいな。等々。色々と考えました。

 それで、年が明け2022年1月末には、一年分の40個の原稿が出来ました。あとは、7月の任期が始まって、直前に推敲していけば乗り切れるかも、と考えました結果が本日になりました。

 私達、ホテル屋は或る意味、愛想良くしゃべるのが商売です。広く、浅く、お客様サイドに必要以上に立ち入らない、自分を主張しないのらりくらりのビジネストークが商売道具です。そのくせ、腹の中ではいつもソロバンの珠を置いています。パチパチと。しかし、「会長の時間」では、真実を伝えないと皆さんに失礼に当たりますので、心地よい緊張感が継続できました。

 何はともあれ、一年間ご清聴頂きまして、誠にありがとうございました。重ねて御礼申し上げ、日出ロータリークラブの皆様の今後益々のご清栄をお祈り致しまして、最後の会長の時間を締めさせて頂きます。
 以上


幹事報告

本日の予定
  • 会長・幹事・役員 慰労会
本日のゲスト
  • 秋吉和子様(秋吉尚康会員ファミリー)
  • 木付勝子様(秋吉様のご友人)
  • 佐藤朋子様(佐藤英隆会員ファミリー)
  • 帯刀久美子様(帯刀の庄)
次週の予定
  • 7月 4日(火)会長・幹事・役員 就任挨拶(例会場 鈴木病院会議室)
今後の予定
  • 7月11日(火)マイロータリーの登録について(ゲスト 早水琢也様)
  • 7月18日(火)休会(定款第7条第1節)
  • 7月25日(火)別府市内4RC会長幹事様 就任挨拶
今週の配布物
  • なし
今週の回覧物
  • なし
お知らせ
  • 交通安全街頭啓発活動
    日時:7月14日(金)午前7時30分~午前8時(佐尾交差点)
       7月20日(木)午前7時30分~午前8時(佐尾交差点)



例会変更
大分城西RC6月28日(水)の例会は休会します
 6月28日(水)の例会は休会します
別府東RC6月29日(木)は休会します
大分東RC6月29日(木)の例会は休会します
 7月20日(木)の例会は休会します
別府RC6月30日(金)の例会は両築別邸にてMU受付します
大分南RC6月30日(金)の例会は休会します
 7月21日(金)の例会は休会します
湯布院RC7月11日(火)の例会は職場例会のため、12:30~MK商事に変更します
 7月18日(火)の例会は休会します
大分臨海RC7月17日(月)の例会は休会します(法定休日)
大分1985RC7月17日(月)の例会は休会します(法定休日)
大分RC7月18日(火)の例会は休会します
大分中央RC7月18日(火)の例会は休会します

会長・幹事 新旧バッジ交換式

画像 画像
加賀山茂会長エレクトへ宮﨑仁史会長からバッジの交換 鈴木貫史幹事エレクトへ河野健二幹事からバッジの交換

帯刀久美子様(割烹 帯刀の庄)ご紹介 

画像
石和さんや鈴木先生からお電話を頂きました。
ロータリークラブの事はあまり良く分かっておりませんが、本日は宜しくお願い致します。

<紹介者>
石和桂子会員



 出席率100%表彰

あなたは宮﨑仁史年度においてホームクラブ出席率100%を達成されました 三年続いた災禍の中で本業との両立を果たすには大変なご苦労をされたことと存じます よってここにその努力をたたえこれを賞します


画像 画像
秋吉尚康会員 吉弘秀二会員
画像 画像
鈴木貫史会員 宮﨑仁史会長

 出席率100%にあと一歩の表彰

あなたは宮﨑仁史年度においてホームクラブ出席率100%にあと一歩でした 本業との両立を果たすには大変なご努力が求められるとは思いますが加賀山茂年度には是非クラブ出席率100%を目指してください


画像 画像
石和桂子会員 臼杵德二会員

加賀山茂会員(出席率100%にあと一歩)


ニコボックス

宮﨑仁史会長(W): 1年間有難うございました。皆様に感謝申し上げます。
画像
鈴木貫史会員(T): 当院のお隣であります割烹 帯刀の庄の帯刀久美子様が例会参加されました。日出ロータリークラブへようこそお出で下さいました。これからもよろしくお願い致します。
画像
河野健二幹事(S): 宮﨑会長、1年間お疲れ様でした。またお酒を頂き、ありがとうございます。
画像
石和桂子会員(W): 帯刀の庄の帯刀久美子様がロータリークラブ例会参加され本当に嬉しく思います、よろしくお願い致します。ニコボックス致します。
画像

バナー

 乾杯のご挨拶 チャータメンバ 山田滋彦

画像
 皆様、こんばんは、乾杯のご指名ですので後程、ご唱和よろしくお願いいたします。
 一言、ご挨拶申し上げます。
 先ずは、宮﨑会長さん、河野幹事さん、また役員のみなさま、この1年、3年目のコロナ禍で本当にお疲れさまでした。
 今年度の宮﨑会長さんは職業柄サービス業であり、人との気使いもあり、意見を良く聞き、有言実行で謙虚を持ち合わせています。ことわざで、鏡は姿を映し、言葉は心を映すとありますが、まさにその通りと思います。
 私は、ほとんど例会出席、各活動にも参加せず大変申し訳ありませんでした。週報で時々拝読しますと、特に今年度の日出クラブの地域活動で子どもに対する子供食堂での親睦、出前卓話、会員のロータリーの友での輪番卓話や創立40周年に向けての話し合いなどと活動されていました。本当にお疲れさまでした。
 次年度は、当クラブ創立40周年で次年度の加賀山会長、鈴木実行委員長さんは大変だと思いますが、少人数の会員で極力協力させて頂きますので成功に向かって頑張って下さい。

 それでは乾杯を致しますので、ご唱和よろしくお願いいたします。日出ロータリークラブのますますのご発展とご繁栄、また本日ご列席の皆様方のご健康、ご多幸、創立40周年式典が無事に成功をご祈念申し上げ乾杯!
 ありがとうございました。


 慰労会 風景

画像 画像
   
画像 画像
   
画像 画像

 退任のご挨拶 会長 宮﨑仁史

画像 令和4年7月1日より 本年6月30日まで 一年間皆さまには本当に御世話になりました。
 手探り状態のなか、皆さんのフットワークの良さに助けられてなんとか会長年度を終えることが出来そうです。一人の十歩より、みんなでの一歩を大切にしてきました、この年度振り返れば、皆さんで楽しみながら、一歩も二歩も前に進んだように思います。

 少人数ながら、仲の良さが自慢の我が日出RCです。今後とも、全員参加型のクラブ運営を目指して、発展できることを切に願っております。

 重ねて、ファミリー会員を含めて 皆さまのご支援に感謝しております。とりわけ、幹事、事務局には大いに助けて頂きました。多謝。一生の中の貴重な一年間となりました。誠にありがとうございました。

 会長エレクトご挨拶 加賀山茂

 今回の宮﨑年度の「会長・幹事・役員 慰労会」の締めの言葉ということでご指名をいただきましたので,次期会長として,宮﨑年度における日出ロータリークラブの発展について振り返るとともに,次年度の抱負を簡単に述べたいと思います。

 今年度の日出ロータリークラブの発展の第1は,キッチンカーを使った子ども食堂の運営を実現したということにあります。子ども食堂を資金面や食材面で支援する活動は,他のロータリークラブでも普通にやっていることです。しかし,子供食堂を運営するところまでやっているクラブはそう多くはありません。しかも日出ロータリークラブの子ども食堂は,「子どもの貧困対策」というよりは,「地域の子どもたちと保護者との親睦と奉仕」という観点を全面に押し出して,「なかよしクラブ」という名前で運営したことは,画期的だったと思います。

 宮﨑年度における日出ロータリークラブの発展の第2は,次第に学校側から「お荷物」扱いを受けるようになってきた「善行褒賞」事業を,子供たちとの直接交流を実現できる「花育」へと重点を移したことだろうと思います。子どもたち一人一人と向き合って奉仕活動を行う「花育」は,来年度の個別最適化教育を目指す「イエナプラン・オランダ研修」事業へとさらに発展することが期待できるように思います。

 さて,来年度の最大の課題は,日出ロータリークラブ創立40周年記念事業を成功させることです。頼みとしていた式典の会場が未定というアクシデントに見舞われておりますが,それを何とか乗り越えなければなりません。それに加えて,来年度は,宮﨑年度の発展を踏まえつつも,日出ロータリークラブのさらなる発展のために,会員増強を含めて,会長・幹事・役員一同,力を合わせて懸命の努力を行う所存です。皆様方のより一層のご支援とご鞭撻をいただきたく,心からお願いを申し上げます。

 以上をもちまして,次期会長としての締めの言葉とさせていただきます。