会長の時間
日出RC会長 奥村元一
会長の時間 最終回
今年度の会長の時間、最終回となりました。
一年前「アフターコロナのロータリー活動を考える」を今年度のテーマとして掲げました。
この一年間を振り返ると、初のフルZOOMによる例会開催が開催出来ました。
また、常時会場とZOOMを使うハイブリッド例会を開催する事により、以前に比べ例会出席率の向上が計れ、とくに後半に掛けて出席率の伸びが認められます。
ZOOM導入につきましては前会長の加賀山様、またフルZOOM開催時でも例会場までお越し下さり、発信していただけた次期会長の宮﨑様と、事務局の宮部様には心より御礼申し上げます。
年間活動と致しましては、杵築日出署と「犯罪が起きにくい町づくり」に関する協定が締結出来て、次期に予定されている町内防犯活動へのきっかけがつくれました。
少年野球大会も一度は中止になったものの、無事開催することが出来ました。
朝の交通安全運動へも、仕事着のままでの駆けつけ参加でしたが何度か出席出来ました。
そして、国際ロータリー第2720地区2021-2022年度地区大会へも参加出来ました。
残念ながら、職場例会のフグ例会は3年続けて今年度も開催出来ませんでしたが、コロナの推移を見ながら来年度には4年ぶりに催したいと考えております。
思い起こせば、昨年臼杵会員から「私が幹事として出来る限り手伝ってバックアップもするから大丈夫」との猛プッシュを受けてコロナが猛威を振るい、突然の会員の大幅減少という中で会長職を引き受けました。
何とか会員の皆様のご協力により、無事一年の任期を務めることが出来ました。会員の皆様には感謝の言葉しかございません。本当にありがとうございました。
2021-2022年度の国際スローガンは「奉仕しよう みんなの人生を豊かにするために」でした。
私なりに、会長の時間で趣味の写真の発表なども出来て、微力ながら皆さんの心を豊かに出来たのではと感じております。
最後に至らぬ点も多々ございましたが、一年間お付き合い頂きありがとうございました。
幹事報告
- 本日の予定
-
- 会長・幹事・役員 慰労会 ならびに阿部真二会員入会歓迎会
- 本日のゲスト
-
- 次週の予定
-
- 7月 5日(火)会長・幹事・役員 就任挨拶
ロータリーの友 輪番:臼杵德二会員
- 今後の予定
-
- 7月12日(火)別府市内4RC会長・幹事 就任挨拶
ロータリーの友 輪番:鈴木貫史会員
ゲスト 大分第3グループガバナー補佐 緒方 肇 様(別府RC)
別府RC会長 永松直樹様、幹事 神 大和男様
別府北RC会長 板井 覚様、幹事 首藤 誠様
別府東RC会長 赤嶺リサ様、幹事 塩見安史様
別府中央RC会長 梶原和朗様、幹事 平野教康様
- 7月19日(火)休会(定款第七条第一節)
- 7月26日(火)地区出前卓話 管理運営部門 本庄伸子様(宇佐RC)
ロータリーの友 輪番:奥村元一会員
- 今週の配布物
-
- 今週の回覧物
-
- お知らせ
-
- 別府中央RCへ就任のご挨拶
日時:7月 5日(火)12時30分
場所:ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ
登録:宮﨑仁史会長エレクト、河野健二幹事エレクト
- 別府北RCへ就任のご挨拶
日時:7月 6日(火)12時30分
場所:杜の湯リゾート
登録:宮﨑仁史会長エレクト、河野健二幹事エレクト
- 別府東ロータリークラブへ就任のご挨拶
日時:7月 7日(木)12時30分
場所:ホテルサンバリーアネックス
登録:宮﨑仁史会長エレクト、河野健二幹事エレクト
- 別府ロータリークラブへ就任のご挨拶
日時:7月 8日(金)昼12時30分
場所:両築別邸
登録:宮﨑仁史会長エレクト、河野健二幹事エレクト
- 地区クラブ活性化ワークショップ
日時:7月23日(土)昼12時30分~午後4時
場所:ホルトホール大分
登録:宮﨑仁史会長エレクト、河野健二幹事エレクト
- 大分1985RCへ就任のご挨拶
日時:7月25日(月)昼12時30分
場所:トキハ会館4階 つばきの間
登録:宮﨑仁史会長エレクト
- 別府近隣7RC合同ソフトボール大会監督会議
日時:8月18日(木)午後2時
場所:ホテルサンバリーアネックス
出席:秋吉尚康会員
- 例会変更
-
別府東RC | 6月30日(木)の例会は時間変更のためホテルサンバリーアネックスにてサインMU受付します |
| 7月14日(木)の例会は例会場変更のため、ホテルサンバリーアネックスにてサインMUします |
| 7月21日(木)の例会は祝日同週により休会します |
宇佐RC | 6月30日(木)の例会は年度最終例会のため、18:30~場所未定へ変更します |
別府RC | 7月 1日(金)の例会は休会します |
中津中央RC | 7月 5日(火)の例会は例会場の都合のため、18:30~丸清へ変更します |
| 7月19日(火)の例会は休会します |
別府北RC | 7月 6日(水)の例会は例会場変更のため、市内4RC合同事務局にてサインMUします |
| 7月13日(水)の例会は例会場変更のため、市内4RC合同事務局にてサインMUします |
| 7月20日(水)の例会は例会場変更のため、市内4RC合同事務局にてサインMUします |
大分1985RC | 7月11日(月)の例会は夜間例会のため、19:00~割烹にしおか へ変更します |
| 7月18日(月)の例会は休会(法定休日)します |
大分臨海RC | 7月18日(月)の例会は休会(法定休日)します |
湯布院RC | 7月19日(火)の例会は休会します |
大分RC | 7月19日(火)の例会は休会します |
大分中央RC | 7月19日(火)の例会は休会します |
大分東RC | 7月21日(木)の例会は休会します |
大分南RC | 7月22日(金)の例会は休会します |
地区大会 高齢者名誉会員表彰 山田滋彦会員
5月14日(土)ホルトホール大分にて開催されましたRI第2720地区 地区大会にて山田滋彦会員が「満年齢80歳以上の会員で地区大会の本会議に出席する会員」で表彰されました。
大森克磨ガバナーより金一封が届きました。
奥村元一会長へクラブより会長記念盾の授与
奥村元一会長へ会長記念盾の授与を宮﨑仁史会長エレクトより行いました。
ニコボックス
山田滋彦会員(5): |
地区大会での出席高齢者名誉会員で金一封を大森ガバナーより頂きました。ありがとうございます。また、久しぶりに当例会場に出席しました。 |
 |
佐藤英隆会員(S): |
奥村年度 会長はじめ1年間皆さまお疲れ様でした。私も何とか、ホームクラブ100%出席できました。他の行事と重なることがありますが、今後もzoom利用で参加していきたいと思いますよろしくお願いします。 |
 |
奥村元一会長(W): |
皆様のご協力があり、一年間無事に会長職を務めさせていただきました、感謝いたします。 |
 |
臼杵德二幹事(W): |
奥村会長、1年間お疲れ様でした。私は来月からこの席をやっと降りられます。 |
 |
鈴木貫史会員(R財団へ寄付 $1000) |
|
 |

乾杯のご挨拶 日出RCチャーターメンバー 山田滋彦会員
皆様、こんばんは、乾杯のご指名ですのでご唱和よろしくお願いいたします。
先ずは奥村元一会長、臼杵徳二幹事さん相変わらずのコロナ禍での活動1年間本当におつかれさまでした。この数年間はコロナ禍でリモートZOOM例会と当会場で混じえての例会で大変だったと思います。
奥村年度でのロータリー活動ではテーマとしてアフターコロナの活動を考えるでしたが、ウイズコロナでした。しかし、クラブ会員数が少ないにも拘わらずコロナでの中止を除き当クラブの毎年のルーチンの活動は果たされたと思います。
さて、次年度の宮﨑年度でテーマ『基本を大切に、例会に参加しよう』ですが、ロータリーも様変わりしてZOOM例会が多くなると活動も大変だと思います。やはり、例会場での出席と会員増強が課題と思います。昔から、言うは易し行い難しと云いますが、会員一団となりロータリー活動を頑張りましょう。
次年度のRIテーマ イマジンロータリー 想像するロータリーの変化(今の人はロータリーをどのように想像して変化させる?)
それでは、乾杯のご唱和よろしくお願いいたします。
日出クラブの益々の発展、繁栄と会員の皆様のご健勝、ご多幸をご祈念申し上げ乾杯!
慰労会風景
締めのご挨拶 日出RC会長エレクト 宮﨑仁史会員
奥村会長、臼杵幹事 一年間本当にお疲れ様でした。
お二人のお陰で、また日出ロータリークラブに輝かしい一年を刻むことが出来ました。大変な時期に良く、このクラブを守って頂きました。感謝致します。
次年度は、私も河野さんも不慣れで、至らぬことばかりでしょうが、どうか、皆さんの暖かいご支援を頂きながら、また一年間この愛すべきクラブを守っていきたいと思っています。今後とも、宜しくお願い致します。
(一本締め)