4つのテスト
事務局 〒879-1506 大分県速見郡日出町3904-6
              医療法人 久寿会 鈴木病院
TEL : 0977-73-2131 FAX : 0977-73-2132
mail : jimu@suzuki-hp.or.jp
会長奥 村 元 一
副会長佐 藤  雪
幹事臼 杵 德 二
副幹事河 野 健 二
公共イメージ委員長宮 﨑 仁 史

webアドレスQRコード画像

例会日火曜日19:00
会 場日出町ホテル&リゾーツ別府湾
■出席報告秋吉尚康会員
会員総数14名ゲスト0名
会員出席数12名
(例会場11名
 Zoom1名)
ビジター0名
会員出席率92.3%(12/13)出席者数12名
前々回出席率 (10月26日)
69.2%(9/13)
修正出席率 (10月26日)
76.9%(10/13)
100%連続回数0回100%通算回数375回
出席免除会員山田滋彦会員
● メイクアップ  
   事前     
   事後     
● 欠 席 佐藤  雪会員、山田滋彦会員
点鍾 19:00
ロータリーソング 我等の生業
ゲスト  
ビジター  

会長の時間

日出RC会長 奥村元一


今年の年頭に立てた、目標の達成や進捗具合 「ジャネーの法則」

 11月も中旬に入り、今年も残すところあと50日を切りました。皆さん、今年の年頭に立てた、目標の達成や進捗具合はいかがでしょうか?私は年ごとに、一年が経つのを早く感じております。
 
 先日、インターネットサーフィンをしていて確かに!と思う記事を読みました。人間は本人が歳を取る程、同じ一年を早く感じてくるのには理由があるそうです。
 その理由として有名なのが、「ジャネーの法則」。
 この法則は、『主観的に記憶される年月の長さは、年少者にはより長く、年長者には短く感じる』という現象のことでこれは、19世紀のフランスの哲学者ポール・ジャネが考案し、甥の心理学者ピエール・ジャネが著書で紹介した法則です。
 「ジャネーの法則」によれば確かに一年は365日、毎年同じの時間の経過なのですが、何故年々早く感じるのかそれは一年という単位が、その人一人一人の生きてきた人生分の1だからなのです。
 例えば5歳児なら、一年と言う期間は生きてきた人生の1/5の歳月、20歳なら1/20、50歳なら1/50、80歳なら1/80がその人が生きてきた人生における1年の期間な訳ですね。そう考えれば、年々一年が経つのが早く感じる事に納得がいく気がします。
 昔に比べて、医療の発達で寿命が長くなり、いよいよ一年を早く感じる方々が増えてきました。歳を取るほど、一年一年を充実させる事が肝要と思います。
 来年の事を言うと、鬼が笑うと言いますが「来年こそは年頭に何か目標をたててみたい」とつくづく思いました。 が、う~~ん来年も無理かな~後ろから鬼の笑い声が聞こえてきました。
 


幹事報告

本日の予定
  • 会員卓話 本多和夫会員
         『より良いコミュニケーションをとるために』
本日のゲスト
  • なし
次週の予定
  • 11月23日(火)休会(法定休日) (※パスト会長会の開催 午後6時30分)
今後の予定
  • 11月30日(火)会員卓話 宮﨑仁史会員
  • 12月 7日(火)職場例会 花精(例会場は鈴木病院3階会議室)
  • 12月14日(火)年次総会(忘年会)
  • 12月21日(火)クラブ協議会(前期の反省)
  • 12月28日(火)休会(定款第7条第1節)
今週の配布物
  • 週報(第1741回分)
  • ハイライトよねやま 260
今週の回覧物
  • なし
お知らせ
  • 職業奉仕WEBセミナー
      日時:11月20日(土)午前10時~正午
      会場:地区ホームページ『職業奉仕WEBセミナー』にてご視聴
      登録:奥村元一会長
  • パスト会長会
      日時:11月23日(火・祝日)午後6時30分
      場所:例会場
  • 2020―21年度 旧交を温める会
      日時:11月27日(土)正午
      場所:熊本ホテルキャッスル
      登録:臼杵德二直前ガバナー補佐、加賀山茂直前会長
  • 犯罪の起きにくい社会づくりセミナー
      日時:11月29日(月)午後1時30分
      場所:大分県運転免許センター
      登録:宮﨑仁史会員


例会変更
別府東RC11月18日(木)の例会はホテルサンバリーアネックスへ会場変更します
 11月25日(木)の例会は休会(定款第7条第1節)します
 12月23日(木)の例会はホテルサンバリーアネックスへ会場変更します
 12月30日(木)の例会は休会(定款第7条第1節)します
別府RC11月19日(金)の例会は両築別邸へ会場変更します
 11月26日(金)の例会は両築別邸へ会場変更します
 12月17日(金)の例会は両築別邸へ会場変更します
 12月31日(金)の例会は休会(定款第7条第1節)します
大分臨海RC11月22日(月)の例会は休会(定款第7条第1節)します
 12月27日(月)の例会は休会(定款第7条第1節)します
大分1985RC11月22日(月)の例会は休会(定款第7条第1節)します
 12月27日(月)の例会は休会(定款第7条第1節)します
湯布院RC11月23日(火)の例会は休会(法定休日)します
 11月30日(火)の例会はガバナー公式訪問へ変更します
大分RC11月23日(火)の例会は休会(法定休日)します
 12月28日(火)の例会は休会(定款第7条第1節)します
大分中央RC11月23日(火)の例会は休会(法定休日)します
 12月28日(火)の例会は休会(定款第7条第1節)します
中津中央RC11月23日(火)の例会は休会(法定休日)します
大分城西RC11月24日(水)の例会は休会(定款第7条第1節)します
 12月29日(水)の例会は休会(定款第7条第1節)します
中津RC11月24日(水)の例会は休会(定款第7条第1節)します
大分東RC11月25日(木)の例会は休会(定款第7条第1節)します
 12月30日(木)の例会は休会(定款第7条第1節)します
別府中央RC12月 7日(火)の例会はANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパへ会場変更します
大分南RC12月10日(金)の例会は休会(定款第7条第1節)します
 12月31日(金)の例会は休会(定款第7条第1節)します

ニコボックス

鈴木貫史会員(T): みらい信用金庫日出支店のゴルフ大会に参加させて頂き、多くのハンディキャップ(ダブルペリア)を得まして、何と優勝することが出来ました。
久しぶりのゴルフでしたが、吉弘会員などのメンバーに助けられました。感謝!!
画像
本多和夫会員(T): 11月13日から14日にかけて大分県臨床研修指導医講習会が大分大学で開催され、参加してきました。グループディスカッションもあり、自己研鑽することができました
画像

 
 
加賀山茂会員(T):  お手元に名刺をお配りしましたように,2021年11月12日に,「まちと学びのイノベーション研究所」という株式会社を5名(データサイエンスの専門家3名,文系の専門家2名)で立ち上げ,私は,代表取締役副社長に就任しました。社長は,理系のデータサイエンスの専門家です。
 研究所の設立場所は,岡山県の真庭市です。この研究所は「学びのまちづくり」を目的としており,当面は,企業研修,行政職員研修,小中学校・高等学校の教員研修を行います。
 2026年に人口4万人の真庭市で大学(データ科学大学)を設立することを最終目標として事業を展開しており,若者の域外流出に歯止めをかけることを狙っています。この事業がうまくいけば,日出町に大学を設立することを考えていますので,ご期待ください。
 その節には,皆様にご寄付をお願いします。トリプルでお願いします。
 
画像

バナー

 画像
 コロナ禍の昨今、ストレスから職場での人間関係がうまくいかないこともあろうかと思います。そこから種々のハラスメントに発展してしまうケースもあります。令和2年6月にはいわゆるハラスメント行為を見過ごした事業所、改善を怠った事業所には、罰則規定が設けられました。今回は、ハラスメントの中でも、特にコミュニケーションの妨げとなる悪口・愚痴・過度な批判、といったいわゆる「ネガティブ口撃」に焦点をしぼって話をしたいと思います。
 ロータリアンの行動規範の中にも「ロータリーの会合、行事、および活動においてハラスメントのない環境を維持することを支援し、ハラスメントの疑いがあれば報告し、ハラスメントを報告した人への報復が起こらないよう確認する」という項目が2019年1月に追加されました。今後も、ロータリアンとして行動規範に沿った行動を心掛けていきましょう。
 
1.悪口・愚痴・過度な批判(ネガティブ口撃)はなぜ悪い
 悪口・愚痴・過度な批判(ネガティブ口撃)は、自分と、自分と関わる人の脳に損傷を与えるばかりか、職場環境を著しく低下させます。そのため、人との関わりが密となる職場では、ネガティブ口撃(ハラスメント行為)が蔓延する環境にならないように、また、早期に改善を図る必要があります。
 
2.ネガティブ口撃がハラスメントとなる理由
 人は、自分に向けられたネガティブ口撃でなくても、ネガティブな言動を聞き続けると、ショートストレス→ループストレス→ロングストレスとなり心身に支障をきたすことが認められています。そのため、ネガティブ口撃(言葉の暴力)は、ハラスメントに該当し、ハラスメント行為を見過ごした事業所、改善を怠った事業所には、令和2年6月より罰則規定が施行されている。
 
3.ネガティブ口撃の自分と人への悪影響
悪口が好きな人はなぜそれをやめられないか?
それは
①誰かの悪口を言うと、やる気や快楽に関与するホルモン「ドーパミン」がでます。ドーパミンが出ると楽しい気分になるから、悪口を言うことは基本的に楽しい。
 ↓
②ただ、ドーパミンはよくばりな脳内物質、一度放出されると「より大きな刺激」を求めるようになります。つまり、悪口の回数を増やしたり、より過激な悪口を言わないと、新たにドーパミンが出ずに楽しい気分になれない。
 ↓
③そうすると、さらなる刺激を求め、悪口を言うことが癖になって、なかなかそれを改善しづらい状態に陥ります。悪口を言えば言うほど深みにはまってしまう。これはアルコール依存症や、薬物依存症と同じ原理です。かくして「悪口は依存症」とも言われています。
 
4.悪口は「ストレス発散になる」
 実際は逆です。悪口はストレスを増やします。
 東フィンランド大学の研究によると、世間や他人に対する皮肉・批判度の高い人は認知症のリスクが3倍、死亡率が1.4倍も高い結果となりました。批判的な傾向が高ければ高いほど、死亡率は高まる傾向にあったそうです。悪口を言うと、ストレスホルモンであるコルチゾールが分泌されます。コルチゾールというのは、ストレスを感じたときに放出されるホルモンです。悪口を言うと快楽ホルモンのドーパミンも放出されますが、同時にストレスホルモンコルチゾールも分泌されるので、結果的には、自分で自分を疲れさせる、健康を害する結果につながるのです。
 
5.健康を害し、信頼を失うネガティブ口撃をやめるために
 機能的脳活動の画像化を行う【ファンクショナルMRI】での計測の結果、感情は、表情(筋肉の動き)が先→感情が後で影響を受けることがわかっています。眉間に力を入れれば、脳は、危機や不安を感じるのでコルチゾールが活性化します。そのストレスホルモンコルチゾールを下げるには、コルチゾールを抑制するセロトニンの活性化を促す【笑顔】が有益です。
 笑顔については、山形大学の2万人の健診データをもとにした、笑う頻度と死亡、病気のリスクを分析した研究によると、ほとんど笑わない人は、よく笑う人に比べて死亡率が約2倍高く、脳卒中や心血管疾患の発症率も高い結果でした。 笑うことで、セロトニン、オキシトシンなどの心と身体に良い脳内物質が分泌され、コルチゾール(ストレスホルモン)は抑制されます。また、笑顔と同じく、感謝(ポジティブ言葉)を多用することでも、セロトニンは増えます。感情は、表情(筋肉の動き)だけでなく、言葉にも影響を受けます。常日頃の言葉や表情は、自分の感情(ストレス)と密接に関係しています。こうしてみると、ネガティブ口撃の引き金となるストレスホルモンを、上げるも下げるも自分次第というわけです。コロナ禍において、例年に比べて、ストレスは2割増しとも言われています。ついつい、愚痴っぽく、ネガティブな言葉を口にしてしまいそうになりますが、表情や言葉をポジティブにして、ロータリアンの規範に沿った行動をとっていきましょう。

画像