4つのテスト
事務局 〒879-1506 大分県速見郡日出町3904-6
              医療法人 久寿会 鈴木病院
TEL : 0977-73-2131 FAX : 0977-73-2132
mail : jimu@suzuki-hp.or.jp
会長奥 村 元 一
副会長佐 藤  雪
幹事臼 杵 德 二
副幹事河 野 健 二
公共イメージ委員長宮 﨑 仁 史

webアドレスQRコード画像

例会日火曜日19:00
会 場日出町ホテル&リゾーツ別府湾
■出席報告秋吉尚康会員
会員総数15名ゲスト4名
会員出席数14名ビジター0名
会員出席率93.3%(14/15)出席者数18名
前々回出席率 (7月13日)
64.3%(9/14)
修正出席率 (7月13日)
64.3%(9/14)
100%連続回数0回100%通算回数375回
出席免除会員山田滋彦会員
● メイクアップ  
   事前     
   事後     
● 欠 席 上野浩伸会員
点鍾 19:00
ロータリーソング 君が代、奉仕の理想
ゲスト 岩屋  毅様
秋吉和子様
佐藤朋子様
鈴木陽子様
ビジター  

会長の時間

日出RC会長 奥村元一


 『松下幸之助 成功 日めくり』より「誠実は仕事の第一ボタン」
 約束したことをなかなか実行しない。昨日と今日とでは言うことが違う。そんな印象を他人や部下、得意先に与えてはいないか。どんなに話し上手でも、知識、才能にすぐれていても、誠実でなければ、真の信頼は得られない。仕事を進めるために大切なことはいろいろあるが、まずこの誠実という第一ボタンをしっかり留めることである。
 
 この話を読んでいてピンときた事があります。ロータリークラブの基本理念である四つのテストと、職業奉仕についてです。
 
 四つのテスト 言行はこれに照らしてから
 1. 真実かどうか
 2. みんなに公平か
 3. 好意と友情を深めるか
 4. みんなのためになるかどうか
 
 四つのテストの内容が、文脈的に「誠実」というひとつの言葉として要約されていると私は感じました。
 
 
 職業奉仕について
 すべてのロータリアンが倫理と高潔さをもって仕事にあたり、職業の知識やスキルを社会のニーズ解決のために進んで役立てることです。自分の仕事を通して社会に対し奉仕する事。
 ロータリーには職業分類が在ります、皆さんはそれぞれ違った仕事をして、生計を立てています。そしてその仕事は職業分類に当てはまります。生活をする上で、必要な職種なのです。もし、貴方のその職種が社会から無くなったら、非常に困る人達が大勢出てきます。私の仕事に例えると、社会から魚屋さんが無くなれば、自宅だけで無くお寿司屋さんや料理屋さんなど、外食でも魚を食べる事が出来なくなり、魚をどうしても食べたいとなると、自分で海や川に行って魚を捕まえてきて、自分で調理して食べないといけません。これは非常に困ります。つまり、それぞれ違った職業ですが、社会から必要とされている職業なのです。 自分の仕事に自信を持ち、しっかり社会に職業奉仕していただきたいと思います。
 
 ***
 先月の17日土曜日に別府大学 食物栄養学科へ職業奉仕に行って参りました。管理栄養士の国家資格を取得する為に4年間勉強している学生さん達20人が、ゼミの一環で大分県条例のフグ調理士資格試験にチャレンジするという事で、 指導している加藤 先生から相談があり、フグ調理士資格試験で行われるフグ一尾を実際に所定時間内に捌き、可食部と不可食部に分けその部位の名称を試験官に答える実技試験の「講師」として、持参した2尾のトラフグをまずは私が捌きその後、一人一人20人に一尾ずつ手取り足取り(足は取りませんが)4時間に渡り教えて来ました。調理に使用したフグ20尾の代金は学校から戴きましたが、持ち込みの手本用の2尾と講師料は無料。4時間の、実践的職業奉仕でした。
 教えた子達が、みんな受かってくれたら凄く嬉しいですね。
 


幹事報告

本日の予定
  • 岩屋毅様 元防衛大臣 衆議院議員
    『日本防衛の今後の課題』
本日のゲスト
  • 衆議院議員 岩屋毅様
  • 秋吉和子様(秋吉尚康会員ファミリー)
  • 佐藤朋子様(佐藤英隆会員ファミリー)
  • 鈴木陽子様(鈴木貫史会員ファミリー)
次週の予定
  • 8月10日(火)休会(定款第七条第一節)
今後の予定
  • 8月17日(火)クラブ協議会『公式訪問に向けて』ゲスト 電子印刷センター 杉本真一朗様
  • 8月24日(火)クラブ協議会『ガバナー公式訪問の打合せ』
            ゲスト 藤本修司ガバナー補佐様、湯布院RC会長 田中洋一様
  • 8月31日(火)会員卓話 秋吉尚康会員
今週の配布物
  • 週報(第1728回分)
  • ガバナー月信 8月号
今週の回覧物
  • 地区職業奉仕部門より『経営理念アンケートご協力のお願い』
お知らせ
  • (*)8月 3日(火)別府中央RCへ就任のご挨拶  奥村元一会長、臼杵德二幹事
  • 第38回別府近隣7RC親睦ソフトボール大会 監督会議
      日時:8月6日(金)14:00~ 両築別邸
      出席:秋吉尚康会員、吉弘秀二会員
  • 別府北RCへ就任のご挨拶
      日時:8月25日(水)
      出席:奥村元一会長、臼杵德二幹事
  • 第36回日出ロータリー旗争奪少年野球大会
      日時:9月20日(月・敬老の日)
      場所:黒岩グラウンド
  • 第38回別府近隣7RC親睦ソフトボール大会
      日時:10月24日(日)
      場所:野口原グラウンド


例会変更
大分臨海RC8月 9日(月)の例会は休会します
 8月30日(月)の例会は休会します
大分1985RC8月 9日(月)の例会は休会します
湯布院RC8月10日(火)の例会は休会します
大分RC8月10日(火)の例会は休会します
大分中央RC8月10日(火)の例会は休会します
 8月31日(火)の例会は休会します
湯布院RC8月10日(火)の例会は休会します
 8月17日(火)の例会は休会します
大分城西RC8月11日(水)の例会は休会します
中津RC8月11日(水)の例会は休会します
別府東RC8月12日(木)の例会は休会します
 8月19日(木)の例会は12:30~サンバリーアネックスへ変更します
 8月26日(木)の例会は12:30~杉乃井ホテルへ変更します
大分東RC8月12日(木)の例会は休会します
宇佐RC8月12日(木)の例会は休会します
別府RC8月13日(金)の例会は休会します
 8月20日(金)の例会は12:30~両築別邸へ変更します
大分南RC8月13日(金)の例会は休会します
杵築RC8月17日(火)の例会は休会します

ニコボックス

山田滋彦会員(10): 7月26日、兄(85歳)が間質性肺炎で逝去しました。日出クラブより供花を頂きました。また会員の方よりも供花と弔電も頂き本当にありがとうございました。
画像
奥村元一会長(W): 本日は急遽、家族例会に致しました。秋吉和子様、佐藤朋子様、鈴木陽子様には例会参加して頂き、大変ありがとうございます。
画像
加賀山茂会員(10):  直前会長の加賀山茂です。奥村新会長の就任祝いに,国会議員の岩屋先生がいらっしゃると聞いて,びっくりしました。日出クラブとしても,名誉のあることであり,とてもうれしく思っております。この記念として,ニコボックスに10口の寄付をさせていただきます。
 さて,新会長の就任祝いと言うことであれば,本人の口から言うのははばかられると思いますので,直前会長として,岩屋先生にお願いしたいことがあります。日出クラブは,実は,他のロータリークラブとは違う3つの特色を有しております。
 第1は,コロナ禍の中でも,例会は「不要不急」の行事ではなく,重要な活動であると位置づけ,近隣のロータリークラブが休会に追い込まれる中でも,毅然として,リアルとリモートを併用するハイブリッド例会を休むことなく維持して参りました。
 第2は,これからお話があると思いますが,国の安全保障(国防)に対する意識は,子どものころから育てなければなりません。日出クラブでは,子どもたちの教育を高度にするためには,まず,小中学校の先生方の研修が重要であると考え,小中学校の先生方を毎年,一人当たり40万円の費用をクラブで負担して,イエナプラン・オランダ研修に派遣することを決定しております。その費用の一部は,奥村会長を含めて会員から提供していただくことにしております。イエナプランという教員研修は,ドイツで始まった最高度の教育研修であり,この研修に派遣された小中学校の教員は,世界の最先端の教育方法を修得してわが国に帰ってきて,世界に通用する青少年を育ててくれるものと期待しております。
 第3は,わが国の事業が遅れている子どもの貧困に対する奉仕活動です。子ども食堂をキッチンカーを購入して運営することを通じて,礼節を知る青少年へと育てる奉仕活動に取り組んでおります。
 以上の3つの青少年の奉仕活動について,岩屋先生からも,私たちの青少年奉仕活動に賛同いただき,どのような形でも結構ですので,岩屋先生のお力をいただきますよう,心からお願い足します。
画像

バナー

 こんばんは、岩屋毅でございます。
 本日は伝統ある日出ロータリークラブにお招きいただきありがとうございます、大変光栄です。奥村会長とは長らくお世話になっております。またこの会に来てみますと日ごろからお世話になっている方々ばかりで本当にうれしく思います。わたくしの父もロータリアンで子供のころは家族会等に参加したことを思い出されます。
 コロナにつきましては2回目の接種が全国で30%くらい達成しておりまして高齢者の感染は少なくなってきました、おそらくワクチンが効いているんだろうと思います。逆にお若い人が多くなりました。医師会の先生方をはじめ医療関係者の方々に大変感謝申し上げます。
 
 皆様のお力を得て、2年前、防衛大臣を1年間拝命いたしました。私は防衛と言わなく安全保障と考えております。軍事はもちろん大事ですが視野狭窄にならずに外交、防衛努力があって経済、観光、文化交流があり、その総体で安全が守られているのであって、軍事だけに頼った考えは望ましくなく「木を見て森を見ず」だと思います。
 さて大きな転換期に入ったと思います。1989年ベルリンの壁が崩れ、西側陣営と東側陣営の戦いが終わってよかったなあと思いました。米ソの冷戦は経済圏が深く交わることはなかったのですが、ソ連とアメリカの経済規模はアメリカが圧倒していました。最後はソ連が自滅しました。今度は米中冷戦で以前の冷戦と違うのは、今の中国は経済的に巨人になりました。経済圏も一つになりました。近年、デカップリングを唱える人がいますが事実上無理です、中国の経済圏を切り離そうとしても無理です。切り離そうと思っても切り離せないほど密接に経済圏が交わっています。米ソの冷戦時と全く異なります。
 中国は一帯一路構想で、途上国のインフラ整備を行ったり、融資を行ったり、今回のウイルスは中国が起源だと思いますがワクチン外交を100ケ国以上行ったりしています。似た者同士と言えば怒られますがアメリカと対抗するために近づこうとしている国はロシア、北朝鮮、イラン、ミャンマー、トルコ、ベラルーシ、アフリカの途上国、南米の途上国などです。残念ながら我々が思っているほど自由民主主義の国は少ないのであります。気持ちはわからない訳でも無いです。歴史的にヒエラルキーでいうと中華文明がトップではるか下の国から虐げられるという屈辱を味わったからだと思います。しかしながら、中国には隣人として、また古くからの友人として言うべきことは言わなければならないと思います。乱暴なことをしないように中国をうまくコントロールしなければいけないと思います。
 韓国ともいろいろありました、北朝鮮との問題、ロシアとの領土問題、進んでいるのか後退しているのかよくわかりません。日本を取り巻く問題は非常に厳しく険しい状況です。その中で日米韓の安全保障は非常に大事だと思います。韓国とは、こと防衛の連携に関しては非常に大事だと思います。日本と韓国がいろんな面で朝から晩までやりあっていても、誰が喜ぶのかを我々は良く考えなければならないと思います。
 最近の動きとしてクワッド(日米豪印)と言う4角形の国に加えて欧州のイギリス、フランスも加わりました。フランスは昔の名残でまだ太平洋に自国領土があり、昔、核実験をしていました。また最近ではドイツも加わりました。ヨーロッパからインド洋、アジア、太平洋を跨ぐ巨大なシーレーン、自由で開かれたインド太平洋を目指しています。ただし東南アジアの国々は中国とアメリカの板挟みは嫌だ、間になって困った状況も嫌だとの事もあります。東南アジアの国々には苦しむことの無いようにしなければいけないと思います。
 中国は近年、九段線と言って、南シナ海の島だか岩だか分からないところを勝手に埋め立て軍事拠点にしております。フィリッピンは国際司法裁判所に訴え、中国の主張は認められませんでしたが、中国側は「国際法ができる前から中国の海だ」と言っています。
 
 以上今後も、日本の平和、地域の安定を守り抜くために引き続き努力をしていきます。
 本日はご清聴ありがとうございました。
 
(山田滋彦会員より)
 現総理大臣の菅 義偉氏はこのコロナ禍で感染拡大が続いているにもかかわらず、政府としてはいつも安心安全で国民の生命を私の責任で守る、出来るといつも同じことを繰り返すばかりで、全く具体的な説明もなく、質問と応答がちぐはぐで、総理としての資質が問われるが、自民党の各議員はそれに対しての意見など総理に対して云えないのか。
 
 (事務局まとめ)


画像