| 事務局 〒879-1506 | |||
| 大分県速見郡日出町3904-6 | |||
| 医療法人 久寿会 鈴木病院 | |||
| TEL : 0977-73-2131 FAX : 0977-73-2132 | |||
| mail : jimu@suzuki-hp.or.jp | |||
| 会長 | 臼 杵 德 二 | ||
| 副会長 | 上 野 浩 伸 | ||
| 幹事 | 吉 弘 秀 二 | ||
| 公共イメージ委員長 | 佐 藤 英 隆 | ||

| 例会日 | 火曜日 | 18:30 | |
| 会 場 | 日出町 | ホテル&リゾーツ別府湾 (旧)別府湾ロイヤルホテル |
|
| ■ 出席報告 | 佐藤 雪会員 | ||
| 会員総数 | 19名 | ゲスト | 31名 |
| 会員出席数 | 18名 | ビジター | 0名 |
| 会員出席率 | 94.7%(18/19) | 出席者数 | 49名 |
| 前々回出席率 | (3月19日) 70.6%(12/17) |
修正出席率 | (3月19日) 76.5%(13/17) |
| 100%連続回数 | 0回 | 100%通算回数 | 375回 |
| 出席免除会員 | 山田滋彦会員、上野公則会員 | ||
| ● メイクアップ | |
| 事前 | 本多和夫会員(3/31地区研修協議会 出席) |
| 事後 | |
| ● 欠 席 | 本多和夫会員 |
| 点鍾 | 18:30 |
| ロータリーソング | 君が代、奉仕の理想 |
| ゲスト | ・別府東RCの皆さま ・豊後大野RCの皆さま ・ワルダナ,トリスカ シャタワ ウィスヌ君(米山奨学生) |
| ビジター |

『別府東・豊後大野・日出 合同花見例会』 次第
| 日 時 平成31年4月2日(火) | |||
| 場 所 ホテル&リゾーツ別府湾 | |||
| 司 会 日出RCプログラム委員長 鈴木 貫史 | |||
| 18:30~ | |||
| 点鐘 | 日出RC会長 | 臼杵 德二 | |
| 「君が代」斉唱ならびにロータリーソング“奉仕の理想” ソングリーダー日出RC 奥村 元一 | |||
| 物故会員へ黙祷 | 故 西村駿一別府東RC名誉会員(パストガバナー) | ||
| ロータリー歴在籍45年 享年88才 | |||
| ゲスト紹介 | 日出RC会長 | 臼杵 德二 | |
| 会長の時間 | 日出RC会長 | 臼杵 德二 | |
| 幹事報告 | 別府東RC幹事 | 沼田 守生 | |
| 豊後大野RC幹事 | 角田 貴洋 | ||
| 日出RC幹事 | 吉弘 秀二 | ||
| 出席報告 | 各クラブ出席委員長 | ||
| 新会員のご紹介ならびに 米山奨学生のご紹介 | 別府東RC会長 | 一力 秀次 | |
| 新会員のご紹介 | 豊後大野RC会長 | 加藤 孝昭 | |
| 日出RC会長 | 臼杵 德二 | ||
| 《別府東RC40周年の式典告知》 別府東RCの皆様 | |||
| 点鐘 | 日出RC会長 | 臼杵 德二 | |
多くの皆さまが集まって頂き、ありがとう御座います。
4月1日、4月2日とこんなにワクワク、ハラハラ、ドキドキを覚えた事はありません。新元号の発表「令和」です。万葉集からの引用と言うことで色んな有識者の方々の論評がありました。「平成」の時もそうでしたが、いつの間にか慣れてしまいました。
また、4月2日は明豊の試合があり、点を取ったり取られたりと、気が気でありませんでした。結果は惜敗でしたが選手達の頑張る姿を見、感動した次第です。
そして今晩の花見例会です。参加人数は?、満足して頂くにはどうしたら良いか?、応対は?、会場は?。ドキドキ、ハラハラです。今年度の日出ロータリークラブのテーマは「感性あるロータリークラブを!」です。人の気持ちを理解し、本当に楽しんで頂く、満足して頂く事を考え、実行していく事を、本日は色々感じ、勉強させて頂いたと思っています。
私事ばかりの事で申し訳ありませんが、会長の時間のあいさつとさせて頂きます。
| 湯布院RC | 4月 3日(水)の例会は『大分城西RC合同例会』の為、『4月7日(日)11:00~』へ変更します |
| 4月10日(水)の例会は『松浦RC合同例会』の為、『4月13日(土)18:00~ことぶき花の荘』へ変更します | |
| 宇佐RC | 4月 4日(木)の例会は『花見例会』の為、『18:30~米沢観光園』へ変更します |
| 大分1985RC | 4月 8日(月)の例会は『休会』します |
| 4月22日(月)の例会は『クラブ内研修会』の為、『12:30~コンパルホール』へ変更します | |
| 4月29日(月)の例会は『休会』します | |
| 大分RC | 4月 9日(火)の例会は『新会員歓迎夜の例会』の為、『18:30~ホテル日航大分オアシスタワー』へ変更します |
| 4月30日(火)の例会は『休会』します | |
| 中津中央RC | 4月 9日(火)の例会は『花見例会』の為、『18:30~嘉乃』へ変更します |
| 4月16日(火)の例会は『向笠公園清掃例会』の為、『12:30~永照寺』へ変更します | |
| 4月30日(火)の例会は『休会』します | |
| 別府北RC | 4月10日(水)の例会は『花見家族例会』の為、『18:00~鈴よし』へ変更します |
| 4月24日(水)の例会はありません | |
| くにさきRC | 4月10日(水)の例会は『花見夜例会』の為、『19:00~川口屋』へ変更します |
| 4月17日(水)の例会は『職場訪問』の為、『秀渓園障がい者生活支援センター「タイレン」』へ変更します | |
| 別府東RC | 4月11日(木)の例会は『職場例会』の為、『12:30~ラクテンチ』へ変更します |
| 大分東RC | 4月11日(木)の例会は『野外家族例会』の為、『4月14日(日)』へ振替します |
| 4月18日(木)の例会は『夜の例会』の為、『18:30~ザ・ブリッジ』へ変更します | |
| 大分中央RC | 4月23日(火)の例会は『花見例会』の為、『18:00~ホテル日航大分オアシスタワー』へ変更します |
| 4月30日(火)の例会は『休会』します | |
| 大分城西RC | 4月24日(水)の例会は『創立29周年記念例会』の為、『18:30~ホテル日航大分オアシスタワー』へ変更します |
| 別府RC | 4月26日(金)の例会は『休会』します |
| 大分南RC | 4月26日(金)の例会は『夜の親睦例会』の為、『18:30~場所未定』へ変更します |
| 大分臨海RC | 4月29日(月)の例会は『休会』します |
| 別府中央RC | 4月30日(火)の例会は『休会』します |
| 別府東RC様(5): | 5月11日(土)に行われます別府東RC創立40周年記念式典のキャラバンです。 |
|---|
![]() |
![]() |
| 別府東、豊後大野RC 会長・幹事様 | |
![]() |
![]() |
| ワルダナ,トリスカ シャタワ ウィスヌ君(米山奨学生) | 別府東RC創立40周年記念式典 キャラバン |
![]() |
![]() |
| 河野健二会員 | 加賀山茂会員 |
![]() |
![]() |
| 佐藤貴代会員 | 田中真明会員 |
『 懇親会 』 次第
| 司会) 日出RC親睦委員 田村 悟 | |||
| 19:00~ | |||
| 開会の言葉 | 日出RC副会長 | 上野 浩伸 | |
| ご挨拶 | 日出RC会長 | 臼杵 德二 | |
| 乾杯 | 別府東RC会長 | 一力 秀次 | |
| 開宴 | |||
| ♪ 森進一郎(初代かぐや姫メンバー)コンサート ♪ | |||
| お楽しみ抽選会 | |||
| 次期会長・幹事の紹介(各クラブ会長より) | |||
| ロータリーソング “手に手つないで” | |||
| 閉会の言葉 | 日出RC | 山田 滋彦 | |
| 万歳三唱 | 別府東RC次期会長 | 山下布美代 | |
本日は花見例会なので桜の木を装飾致しました。
国東の有名な寺より頂きましたので皆様に御利益があるかと思います。冷蔵庫から出したり入れたり温度を調整し、今日の日に満開としました。桜の花は霊力があると昔から言われます。今日の3ロータリークラブ合同の集会が、御出席された皆様に幸をもたらす事をお祈り致します。ごゆっくり談らんをして下さい。
本日は別府東、豊後大野、日出3RCの楽しい花見例会も無事終了となりました。
この合同花見例会ですが、第1回は1986(S61)年別府東、日出2クラブから始まり3クラブ合同花見例会は1990(H元年)年であります。本年度で3クラブ合同花見例会は25回目ですが、初回からすると通算33年の長きに亘り持続しています。
振りかえって見ますと、ロータリーも以前と比べてかなり、様変わりしてますが、個人やクラブの友好、親睦は変わりません。
良く昔からの言葉で、努力は足し算、協力は掛け算と云われますが、努力は自分に身に着くもの協力はみんなの力で大きく倍増するものですから、一人が協力しなければゼロであり折角の奉仕活動も無になる可能性がありますのでロータリアン個人がドロップアウトせず責任もってクラブに貢献すれば、素晴らしい奉仕活動ができると思います。
最後になりますが、令和元年5月11日には別府東クラブ創立40周年記念式典ですので皆様是全員出席、協力をお願いします。本日はありがとうございました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 森進一郎様(初代かぐや姫メンバー)と加賀山茂会員のデュエット | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |