| 事務局 〒879-1506 | |||
| 大分県速見郡日出町3904-6 | |||
| 医療法人 久寿会 鈴木病院 | |||
| TEL : 0977-73-2131 FAX : 0977-73-2132 | |||
| mail : jimu@suzuki-hp.or.jp | |||
| 会長 | 本 多 和 夫 | ||
| 副会長 | 臼 杵 徳 二 | ||
| 幹事 | 上 野 浩 伸 | ||
| 公共イメージ委員長 | 秋 吉 尚 康 | ||

| 例会日 | 火曜日 | 19:00 | |
| 会 場 | 日出町 | ホテル&リゾーツ別府湾 | |
| ■ 出席報告 | 阿南亀義会員 | ||
| 会員総数 | 19名 | ゲスト | 0名 |
| 会員出席数 | 11名 | ビジター | 0名 |
| 会員出席率 | 61.1%(11/18) | 出席者数 | 11名 |
| 前々回出席率 | (3月13日) 70.6% (12/17) |
修正出席率 | (3月13日) 70.6% (12/17) |
| 100%連続回数 | 0回 | 100%通算回数 | 373回 |
| 出席免除会員 | 山田滋彦会員、脇屋貴夫会員 | ||
| ● メイクアップ | |
| 事前 | |
| 事後 | 吉弘秀二会員(4月8日 地区研修・協議会出席) |
| ● 欠 席 | 秋吉尚康会員、穴井伸一会員 原田順二会員、森 博美会員 奥村元一会員、田村 悟会員 脇屋貴夫会員、吉弘秀二会員 |
| 点鍾 | 19:00 |
| ロータリーソング | 君が代、奉仕の理想 |
| ゲスト | |
| ビジター |
会長 本多 和夫
皆さん、こんばんは。
今日は、山田会員による卓話です。久しぶりに山田先生にもお会いでき、うれしい限りです。今日は、よろしくお願いいたします。
さて、4月になり、道端の桜も満開となりました。ちなみに、桜にもいくつかの花言葉があり、その中の一つに「精神の美」というものがあります。調べてみると、この言葉の由来は、有名なジョージワシントンと桜の木の話に由来するようです。アメリカ初代大統領が少年時代、斧の切れ味を試すために父親の大事にしていた桜の木を切ってしまい、その事を父親に問われると、正直に自分の過ちを認めたというものです。
しかしながら、この逸話は1700年代の話で、その時代にはアメリカ大陸に桜の木はなかったとも言われています。しかも、この話はワシントンの死後に牧師であるメーソン・ロック・ウィームズが子供向けに書いた本の中に出てくるのですが、初版から第四版まで掲載されず、1806年の第五版から掲載されたそうです。そうした理由からこの話自体、作り話だった可能性があるそうです。正直さを称える話が、実は正直ではなかったということのようです。
ロータリーの4つのテストの中にも「真実かどうか」とあります。国際ロータリー2660地区が作成したロータリー百科事典の中にはこの「真実かどうか」に対する考察があります。それによると、真実とは、辞書を引くと「嘘偽りのない本当のこと」と書いていますが、このように単純に考えるのではなく「物事の原理・原則、根本原理に適っているかどうか」と理解するのがよいとのことです。また、真実と事実とは強いつながりを持っていますが同じではなく、真実とは互いに関連するいろいろな事実をうまく説明できる、あるいは、それらと合致する考え方だということのようです。真実は、また、人によっても異なることがあり、同じ事実を知ったとしても、その人の経験や洞察力によって、それらを統一して説明できる概念が違うこともあるとのことです。
そういった意味では、先程の桜の木の話も、ジョージワシントンという人物を考えた時、事実でないが真実であるといえるのではないでしょうか。ロータリーの4つのテストの短い文章の中にある奥深さを感じました。
以上で会長の時間を終わります。
| 別府北RC | 4月 4日(水)の例会は『花見家族例会』の為、『18:00~鈴よし』へ変更します |
| 宇佐RC | 4月 5日(木)の例会は『花見例会』の為、『18:30~米沢観光園』へ変更します |
| 4月12日(木)の例会は『職場訪問例会』の為、『13:00~大分味一ねぎ広域出荷施設(宇佐市中敷田559番地)』へ変更します(※12:30~トキワインダストリー長洲店2階で食事後、移動) | |
| 中津平成RC | 4月 5日(木)の例会は『夜間花見例会』の為、『18:30~焼肉平安(中津市豊田町3-4-8)』へ変更します |
| 4月19日(木)の例会は『18:30~グランプラザ中津ホテル』へ変更します | |
| 杵築RC | 4月 6日(金)の例会は『歓迎例会』の為、『4月7日(土)18:00~山香「さつき」』へ変更します |
| 4月13日(金)の例会は『交通安全街頭指導』の為、『杵築幹部交番』へ変更します | |
| 4月27日(金)の例会は『献血例会』の為、『サンリブ杵築』へ変更します | |
| 大分RC | 4月10日(火)の例会は『新人歓迎夜の例会』の為、『18:30~アリストンホテル』へ変更します |
| 中津中央RC | 4月10日(火)の例会は『花見例会』の為、『18:30~鬼太郎』へ変更します |
| 4月24日(火)の例会は『向笠記念公園清掃例会』の為、『12:30~北部公民館』へ変更します | |
| 大分城西RC | 4月11日(水)の例会は『新会員歓迎例会』の為、『18:30~酒肴美味 六根』へ変更します |
| 4月25日(水)の例会は『創立28周年記念例会』の為、『18:30~ホテル日航大分オアシスタワー』へ変更します | |
| 別府東RC | 4月12日(木)の例会は『会員の長寿お祝いと新会員歓迎会』の為、『18:30~ドラゴン厨房』へ変更します |
| 4月19日(木)の例会は『豊後大野・日出・別府東3RC合同花見例会』の為、『4月17日(火)18:30~ホテルますの井』へ変更します | |
| 4月26日(木)の例会は『第35回全国RC野球大会参加と親睦家族旅行』の為、『4月23日(月)18:00~ホテルヒューイット甲子園』へ変更します | |
| 大分東RC | 4月12日(木)の例会は『野外家族例会』の為、『4月15日(日)高千穂峡・天岩戸神社・蒲江方面』へ変更します |
| 4月26日(木)の例会は『休会』します | |
| 大分1985RC | 4月16日(月)の例会は『職場例会』の為、『12:30~愛育学園はばたき』へ変更します |
| 4月23日(月)の例会は『クラブ内研修』の為、『12:30~コンパルホール』へ変更します | |
| 別府RC | 4月27日(金)の例会は『休会』します |
| 大分南RC | 4月27日(金)の例会は『夜の親睦例会』の為、『18:30~うお清』へ変更します |
| 大分臨海RC | 4月30日(月)の例会は『休会』します |
| 山田滋彦会員(W): | 久しぶりの例会出席と先月孫たちが来て総勢9名で親睦食事会をし楽しみました。 |
|---|---|
![]() |

本日は日本人三大死因疾患の一つである心疾患について皆様と勉強して行きたいとおもいます。
私は特に産婦人科専門医ですが専門外の循環器について特に狭心症、心筋梗塞を主体にお話しいたします。お話しする前に心臓の構造、役目、血液の流れ方、心臓は何故動くかを理解し本文に入りたいと思います。
別冊子を参照して順次お話し致します。
参考文献 「心臓病を予防したい人へ 東京女子医大教授 横山正義著」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
『平成30年春の全国交通安全運動』に参加し交通安全街頭啓発活動を行いました。
|
![]() |