4つのテスト
事務局 〒879-1506
大分県速見郡日出町3904-6
医療法人 久寿会 鈴木病院
TEL : 0977-73-2131 FAX : 0977-73-2132
mail : jimu@suzuki-hp.or.jp
会長上 野 浩 伸
副会長加 賀 山 茂
幹事佐 藤  雪
公共イメージ委員長佐 藤 英 隆

webアドレスQRコード画像

例会日火曜日19:00
会 場日出町ホテル&リゾーツ別府湾
■ 出席報告佐藤 雪幹事
会員総数19名ゲスト0名
会員出席数8名ビジター0名
会員出席率47.1%(8/17)出席者数8名
前々回出席率 (7月23日)
77.8%(14/18)
修正出席率 (7月23日)
77.8%(14/18)
100%連続回数0回100%通算回数375回
出席免除会員山田滋彦会員、上野公則会員
● メイクアップ  
   事前     
   事後     
● 欠 席 穴井伸一会員、本多和夫会員
加賀山茂会員、河野健二会員
宮﨑仁史会員、奥村元一会員
佐藤貴代会員、田村  悟会員
田中真明会員、上野公則会員
山田滋彦会員
点鍾 19:00
ロータリーソング 君が代、奉仕の理想
ゲスト  
ビジター  

会長の時間

日出RC会長 上野 浩伸

 皆様、天候の悪い中、例会に出席して頂きありがとうございます。皆様、台風8号の発生に伴う被害がございませんでしょうか?私の会社では幸い業務に大きく支障をきたす被害がございませんでしたが、老朽化が進んだ建物設備が多く大変、不安な一日を過ごしました。毎年のことですが台風シーズンはまだまだこれからですし、台風9号も北上しているようなので、皆様も十分お気を付けください。
 さて、ここ連日、テレビや新聞、ネットなどで輸出規制にまつわる日韓関係の話題が取りざたされています。経済的、歴史的な背景が複雑に絡み合って影響を受けているようで、ここではあえて言及は控えようかと思いますが、少なからず県内インバウンド観光事業に影響がでているようです。韓国経済の減速化もあるかと思いますが、韓国よりの利用者の減少で韓国のLCC、ティーウェイ航空が大分空港と韓国を結ぶ2路線が8月より運休となっております。大分県はこれまでにインバウンド対策に力をいれ、訪日外国人観光客数の数は全国トップクラスの伸びを見せています。大分県の2018年外国人宿泊者数は144万人で、そのうち約6割を韓国人が占めているそうです。今回の運休により、韓国人観光客の益々の減少が懸念され、県内の観光に関わる事業の動向が心配されます。大分県は台湾などアジア各地を結ぶ新たな路線の就航を働きかける考えもあるようですが、世界情勢が県内の経済に影響を及ぼす程、想像以上に大分県の国際化の加速が進んでいるようです。私の地元である国東市にとっても大分空港が生む経済活性化が重要ない位置を占めるので個人的にも動向が気になるところです。ちなみに1983年に杵築RCをスポンサーとして創立したくにさきRCは創立当時、大分空港RCの名称だったらしいです。最近知りました。それだけ国東市民にとって大分空港は重要な存在です。
 本日の卓話は、会員増強委員長卓話です。8月のロータリー特別月間のテーマに基づいて、設定しました。会員増強は、永年の重要課題ですので、秋吉会員増強委員長の方針とアイデアをしっかり学び知って頂けると幸いです。
 以上で会長の時間とします。


幹事報告

本日の予定
  • 会員卓話 会員増強委員長 秋吉尚康会員
  • 第3回定例理事会
本日のゲスト
  • なし
次週の予定
  • 8月13日(火)休会
今後の予定
  • 8月20日(火)クラブフォーラム MyRotaryについて 佐藤英隆会員
  • 8月27日(火)外来卓話 株式会社テクノ 藤野浩一様
  • 9月 3日(火)クラブ協議会 公式訪問に向けて
  • 9月10日(火)外来卓話 杵築日出警察署長 仲井重治様
  • 9月17日(火)瀧満ガバナー公式訪問 湯布院・日出合同例会(ホテル&リゾーツ別府湾)
今週の配布物
  • 週報(第1666回分)
  • ガバナー月信 8月号
今週の回覧物
  • なし
お知らせ
  • (*)2019年8月のロータリーレートは、1ドル=108円
  • 『RYLAセミナー』
       日時:9月14日(土)~15日(日)
       会場:阿蘇YMCA(熊本県阿蘇市)
  • 『国際奉仕・ロータリー財団 合同セミナー』
       日時:9月21日(土)
       会場:中津商工会議所
  • 『地区大会 初日』
       日時:11月 8日(金)
          15:00~ 会長・幹事・ガバナー補佐会議 中津文化会館
          16:00~ 地区指導者育成セミナー    中津文化会館
          18:00~ 会長・幹事歓迎、会員交流会  ヴィラルーチェ
  • 『地区大会 本会議』
       日時:11月 9日(土)10:30~
       会場:中津文化会館

例会変更
別府RC8月 9日(金)の例会は『職場例会』の為、『12:30~八幡朝見神社』へ変更します
 8月16日(金)の例会は『休会』します
 9月 6日(金)の例会は『瀧満ガバナー公式訪問別府市内4RC合同例会』の為、『9月3日(火)12:30~別府ビーコンプラザ・中会議室』へ変更します
杵築RC8月 9日(金)の例会は『休会』します
 8月16日(金)の例会は『休会』します
大分1985RC8月12日(月)の例会は『休会』します
 8月26日(月)の例会は『クラブ内研修会・夜例会』の為、『19:30~コンパルホール』へ変更します
大分臨海RC8月12日(月)の例会は『休会』します
 8月19日(月)の例会は『休会』します
別府中央RC8月13日(火)の例会は『休会』します
 9月 3日(火)の例会は『瀧満ガバナー公式訪問別府市内4RC合同例会』の為、『12:30~別府ビーコンプラザ・中会議室』へ変更します
湯布院RC8月13日(火)の例会は『休会』します
大分RC8月13日(火)の例会は『休会』します
 8月27日(火)の例会は『野外家族例会』の為、『8月25日(日)』へ変更します
大分中央RC8月13日(火)の例会は『休会』します
竹田RC8月13日(火)の例会は『休会』します
別府北RC8月14日(水)の例会は『休会』します
 8月28日(水)の例会は『18:00~悠彩の宿望梅において会員受賞祝賀例会』へ変更します
 9月 4日(水)の例会は『瀧満ガバナー公式訪問別府市内4RC合同例会』の為、『9月3日(火)12:30~別府ビーコンプラザ・中会議室』へ変更します
大分城西RC8月14日(水)の例会は『休会』します
 8月21日(水)の例会は『職場例会』の為、『昭和電工武道スポーツセンター』へ変更します
別府東RC8月15日(木)の例会は『休会』します
 8月22日(木)の例会は『例会場の都合』の為、『12:30~ホテルサンバリーアネックス』へ変更します
 8月29日(木)の例会は『会員増強夜例会場』の為、『18:30~ホテルサンバリーアネックス』へ変更します
 9月 5日(木)の例会は『瀧満ガバナー公式訪問別府市内4RC合同例会』の為、『9月3日(火)12:30~別府ビーコンプラザ・中会議室』へ変更します
大分東RC8月15日(木)の例会は『休会』します
 8月29日(木)の例会は『夜の例会』の為、『18:30~ザ・ブリッジ』へ変更します
宇佐RC8月15日(木)の例会は『休会』します
大分南RC8月16日(金)の例会は『野外家族例会』の為、『8月25日(日)』へ変更します
 8月23日(金)の例会は『休会』します
 8月30日(金)の例会は『休会』します

バナー

画像
 皆さん今晩は、
 今年度の会員増強委員会構成は吉弘秀二会員、臼杵德二会員、石和桂子会員、私、秋吉の計4名のメンバーで頑張ります。私は昨年に続き会員増強委員長をさせて頂きます。
 さて、毎年思いますがロータリーの年度末には必ず1名以上の退会者が出ますが、昨年度末は誰も退会者は無く、会員増強委員会として大変嬉しく思います。私自身ロータリーに入会して18年になりますが、当時は22名の会員でした。現在は19名の会員ですが、今年度は23名の会員を目指して頑張りますので、入会予定者が有れば会員増強委員に情報を知らせてください。
 また、皆さん一年前、私が会員増強委員長になった時に日出クラブの会員皆さん全員にお願いのメモ用紙をお渡し致しましたが、覚えていますでしょうか?。それはロータリー会員候補者推薦資料ですが、誰も未だに推薦申し込み資料を頂いておりませんので、今年度は日出クラブの会員増強の為に皆様の推薦状の申し込み資料の提出を委員会一同お待ちしております。我々、会員増強委員だけでは大変ですので、今年度は必ず会員の皆さん自身、1名以上の推薦をお願いいたします。

会員増強の意義を思い出したいと思います。
(1)毎年会員の自然減が5~10%とみられる。このためにも毎年新しい会員の補充が必要です。
(2)組織を生き生きとさせるためには常に新しい血の導入が必要です。
(3)クラブ活性化のため「老」「壮」「青」のバランスを保ち、若返りが必要です。
(4)会員増強と拡大は毎年RI会長の最重要課題となっています。その課題に取り組むのは当然です。
(5)誰かの推薦によって自分は入会したので、この特典を他の人にも分かち合いたい。
(6)会員増強は財政や奉仕活動推進の為に大きなプラスになります。
(7)ガバナーの任務の最大課題は会員増強と拡大とされています。ロータリーは創始以来、一貫して会員増強に努めてきました。

 以上の事を念頭におきながら私たち会員増強委員会頑張りますので、皆様のご協力をお願いします。