4つのテスト
事務局 〒879-1506
大分県速見郡日出町3904-6
医療法人 久寿会 鈴木病院
TEL : 0977-73-2131 FAX : 0977-73-2132
mail : jimu@suzuki-hp.or.jp
会長臼 杵 德 二
副会長上 野 浩 伸
幹事吉 弘 秀 二
公共イメージ委員長佐 藤 英 隆

webアドレスQRコード画像

例会日火曜日19:00
会 場日出町ホテル&リゾーツ別府湾
(旧)別府湾ロイヤルホテル
■ 出席報告佐藤  雪会員
会員総数19名ゲスト0名
会員出席数11名ビジター0名
会員出席率64.7%(11/17)出席者数11名
前々回出席率 (12月4日)
82.4%(14/17)
修正出席率 (12月4日)
88.2%(15/17)
100%連続回数0回100%通算回数374回
出席免除会員山田滋彦会員、脇屋貴夫会員
● メイクアップ  
   事前    上野公則会員(12/5 大分キャピタルRC例会出席)
   事後     
● 欠 席 穴井伸一会員、河野健二会員
宮﨑仁史会員、奥村元一会員
田村  悟会員、上野公則会員
脇屋貴夫会員、山田滋彦会員
点鍾 19:00
ロータリーソング 我等の生業
ゲスト  
ビジター  

会長の時間

日出RC会長 臼杵 德二

 高齢者講習のお知らせを受け取りました。
 高齢者講習を受けないと、免許更新手続きが出来ない。期限内にしていないと免許失効という事です。早速、最寄りの自動車学校に連絡したところ、私の誕生月、5月の末にやっと予約が出来ました。団塊の世代と言うことなので、自動車学校も手続きが多く大変だと言う事です。
 高齢者の運転についてと言う記事をロータリーの友12月号に見つけました。70歳~75歳未満はまだ良いのですが、75歳以上のドライバー講習は大変厳しくなるそうです。免許更新時に認知機能検査を受けねばなりません。第1分類~第3分類に分けられ、それぞれの分類に応じての講習が義務付けられます。医師の診断次第では免許の取消という事もあるそうです。
 年齢を重ねるにつれ、視力、聴力、記憶力、判断力が低下し車の運転の危険度も高くなります。よくあるのは赤信号で停止位置を超える事、一時停止しない、またハンドル操作を誤りブレーキとアクセルを踏み間違え事故を引き起こす等、高齢者に良くあるのはいなめません。
 高齢者講習は被害者も加害者も不幸な目に合わない様、また自分自身の弱点を自覚し、余裕ある運転を心がける良い機会と思います。命に関わる事でもありますので、ルールやマナーを守り、幸せな生活を目指しましょう。


幹事報告

本日の予定
  • クラブ協議会(前期の反省)
  • 第8回定例理事会
本日のゲスト
  • なし
次週の予定
  • 12月25日(火)休会
今後の予定
  •  1月 1日(火)休会
  •  1月 8日(火)新年家族例会(オークション)
  •  1月15日(火)休会
  •  1月22日(火)職業奉仕委員長卓話 奥村元一会員
今週の配布物
  • 週報(第1638回分)
  • ハイライトよねやま 225
今週の回覧物
  • 地区事務所より『各種セミナーの日程変更に伴う緊急対応についてのお願い』
  • 人吉中央RCより『人吉中央RC創立30周年記念式典のご案内』
お知らせ
  • (*)12月12日 平成30年おおいた冬の事故ゼロ運動 雨天中止
  • 『平成30年おおいた冬の事故ゼロ運動』
          12月21日(金)午前7:30~
       場所:佐尾交差点
  • 『クラブ活性化セミナー』
       日時: 2月 2日(土)10:00~(受付9:30~)
       会場:ホルトホール大分
       出席対象クラブ:会員数20名以下
  • 『補助金管理セミナー』
       日時: 2月 2日(土)13:00~(受付12:30~)
       会場:ホルトホール大分
       出席対象者:会長エレクト、R財団委員長、国際奉仕委員長
  • 『RLIパートⅢ』
       日時: 2月 3日(日) 9:20~(受付 9:10~)
       会場:いいちこ総合文化センター
  • 『地区チーム研修セミナー』
       日時: 2月16日(日)13:00~(受付12:30~)
       会場:グランプラザ中津ホテル
       出席対象者:上野公則会員、佐藤英隆会員、上野浩伸会員
  • 『熊本RC創立80周年記念式典・祝賀会』
       日時: 3月 9日(土)
           記念例会     15:00~(受付14:00~)
           記念式典・祝賀会 18:30~
       会場:熊本ホテルキャッスル

例会変更
湯布院RC12月19日(水)の例会は『忘年会家族族例会』の為、『18:30~場所未定』へ変更します
 12月26日(水)の例会は『献血事業』の為、『12月27日(木)9:30~湯布院庁舎』へ変更します
  1月 2日(水)の例会は『休会』します
  1月16日(水)の例会は『休会』します
大分城西RC12月19日(水)の例会は『クリスマス家族例会』の為、『18:30~ホテル日航大分オアシスタワー』へ変更します
 12月26日(水)の例会は『休会』します
  1月 9日(水)の例会は『市内9RC新春合同例会』の為、『1月9日(水)12:00~トキハ会館』へ変更します
くにさきRC12月19日(水)の例会は『会員の退会に伴う送別夜例会』の為、『17日(月)19:00~ヴィラ国東』へ変更します
 12月26日(水)の例会は『休会』します
  1月 2日(水)の例会は『休会』します
  1月16日(水)の例会は『新年家族例会』の為、『19日(土)場所、時間とも未定』へ変更します
大分東RC12月20日(木)の例会は『クリスマス家族会』の為、『12月21日(金)18:30~OPAM』へ変更します
 12月27日(木)の例会は『休会』します
  1月10日(木)の例会は『市内9RC新春合同例会』の為、『1月9日(水)12:00~トキハ会館』へ変更します
  1月17日(木)の例会は『休会』します
  1月31日(木)の例会は『休会』します
宇佐RC12月20日(木)の例会は『クラブ協議会及び年次総会』の為、『18:30~仕出しのちよせ』へ変更します
 12月27日(木)の例会は『休会』します
  1月 3日(木)の例会は『休会』します
  1月10日(木)の例会は『新年例会』の為、『1月12日(土)18:30~ホテル白菊(別府市)』へ変更します
別府RC12月21日(金)の例会は『寒中忘年会』の為、『18:30~かなわ荘』へ変更します
 12月28日(金)の例会は『休会』します
  1月 4日(金)の例会は『休会』します
  1月11日(金)の例会は『新年家族会』の為、『1月12日(土)18:00~両築別邸』へ変更します
大分臨海RC12月24日(月)の例会は『休会』します
 12月31日(月)の例会は『休会』します
  1月 7日(月)の例会は『市内9RC新春合同例会』の為、『1月9日(水)12:00~トキハ会館』へ変更します
  1月14日(月)の例会は『休会』します
大分1985RC12月24日(月)の例会は『休会』します
 12月31日(月)の例会は『休会』します
  1月 7日(月)の例会は『市内9RC新春合同例会』の為、『1月9日(水)12:00~トキハ会館』へ変更します
  1月14日(月)の例会は『休会』します
別府中央RC12月25日(火)の例会は『休会』します
  1月 8日(火)の例会は『新年会』の為、『18:30~割烹旅館ゆめさき』へ変更します
大分RC12月25日(火)の例会は『休会』します
  1月 8日(火)の例会は『市内9RC新春合同例会』の為、『1月9日(水)12:00~トキハ会館』へ変更します
  1月22日(火)の例会は『休会』します
大分中央RC12月25日(火)の例会は『休会』します
  1月 8日(火)の例会は『市内9RC新春合同例会』の為、『1月9日(水)12:00~トキハ会館』へ変更します
  1月22日(火)の例会は『新春笑談会』の為、『18:00~ホテル日航オアシスタワー』へ変更します
竹田RC12月25日(火)の例会は『休会』します
  1月 1日(火)の例会は『休会』します
  1月15日(火)の例会は『休会』します
  1月22日(火)の例会は『1月19日(土)新年家族会 18:00~岩城屋』へ変更します
別府北RC12月26日(水)の例会はありません
  1月 2日(水)の例会は『休会』します
  1月 9日(水)の例会は『新年例会』の為、『12:30~八幡朝見神社』へ変更します
  1月30日(水)の例会はありません
別府東RC12月27日(木)の例会は『休会』します
  1月 3日(木)の例会は『休会』します
  1月10日(木)の例会は『新年家族会』の為、『18:30~ホテルサンバリーアネックス』へ変更します
大分南RC12月28日(金)の例会は『休会』します
  1月11日(金)の例会は『市内9RC新春合同例会』の為、『1月9日(水)12:00~トキハ会館』へ変更します
  1月18日(金)の例会は『休会』します
中津中央RC 1月 1日(火)の例会は『休会』します
  1月15日(火)の例会は『新年家族例会』の為、『18:30~グランプラザ中津ホテル』へ変更します
杵築RC 1月 4日(金)の例会は『休会』します
  1月11日(金)の例会は『新年家族例会』の為、『18:30~場所未定』へ変更します
  1月18日(金)の例会は『休会』します

委員会報告

 ポールハリスフェロー 表彰式             佐藤英隆会員

画像 佐藤英隆会員におかれましては、ロータリー財団への寄付金が合計1000ドルとなりました。
ロータリー財団より賞状とバッジが届きました。

ニコボックス

鈴木貫史会員(W): 先日(12月16日)は当病院、医療法人久寿会の忘年会、忘年ゴルフがありました。当法人の運営に携わり御協頂いた方(主に平野ガバナー補佐をはじめロータリー関係が大部分)も参加して頂きました。本年もつつがなく経過する事が出来、誠にありがとう御座いました。
画像
佐藤英隆会員(W):  
画像


バナー

   前期の反省    会長 臼杵德二

 出来る限り無欠席を心がけ、病気をしない様、またロータリー例会日に他の予定を入れない様、頑張りました。また日出クラブの例会の魅力や有意義さを心がけてきましたが、なかなか出席率をあげる事が出来ませんでした。
 会員も増強しましたが、一方では退会する方もありました。後期は前期の在り方を充分念頭において、より充実したロータリークラブを目指したいと思います。
 

   前期の反省    副会長・社会奉仕委員長 上野浩伸会員

 副会長としましては、現会長の下で次年度に向けての勉強をさせて頂きました。また力不足ながら会長幹事の補佐役としてお手伝いさせて頂きました。下期は次年度の役員・委員長と協力して具体的な準備を進めていこうかと思います。
 社会奉仕委員長としましては計画どおり「ザビエルの道ウオーキング大会」に協賛し会員の参加もあったので良かったかと思います。日出町・大分県交通安全協会との交通安全街頭指導においても会員の協力もあり近年より多くの参加があったかと思います。私自身の参加も当然ですが、より多くの会員に参加して頂けるようより声掛けができたらと思います。
 

   前期の反省    会計 阿南亀義会員

 会計につきましては、当初の計画通りに推移しています。ただ今仮ではありますが、決算に向けて12月末日現在の仕訳け内容の確認作業を行っている最中です。
 引続き透明性のある会計を行い、6月末日の決算をスムーズに行えるよう準備して参ります。
 

   前期の反省    SAA・青少年奉仕委員会委員長 上野公則会員

[SAA]
 魅力ある例会づくりに努めて参りたいとは思いますが・・・
 友愛の握手は継続実施し、来訪者には評判は良いと思います。マナーの厳守については、例会時間通りに開始出来ており、携帯電話などで席を立つ人もほとんどなく、途中退席者もほとんどないので他のクラブに比べ大変良いと思います。
 ただ、まんねり化しつつあり、魅力ある例会にはほど遠い感は否めないと感じます。会員増強、ホームクラブの出席率、ロータリーの楽しさを伝えていかなくてはならない・・・
 
[青少年奉仕委員会委員長]
 9月1日に開催されました青少年奉仕セミナーに出席致しました。
 ・青少年奉仕と危機管理について
 ・ローターアクト委員会
 ・インターアクト委員会
 ・青少年交換委員会
 ・RYLA(青少年指導者育成プログラム)委員会 等
 特に「インターアクト、ローターアクトへの理解を深める」と、今年度の目標に上げていたので、説明を致しました。
 9月9日に開催されましたRYLAに、私は出席しましたが、当クラブからは受講生を出すことは出来ませんでした。
 9月23日は、日出ロータリークラブ旗争奪少年野球大会を開催する事が出来ました。
 

   前期の反省    管理運営委員長 鈴木貫史会員

①「魅力的な例会作り、効果的なクラブ作りなどを追及し、オンリーワンのクラブ運営を目指す。」について、各例会は臼杵会長の実行力とアイデアのもと、かなりの面で実践、実行できたと考えます。
②「出席率向上を図る。」に対して、若干の改善はありますが、出席率はまだまだ改善少なく、今後の問題点の把握と改善を要すると考えます。
③「クラブ事務局として、週報、ホームページ作成、ホームページ管理など継続して行い、また各委員会に情報(データ)を共有する。」については何とか及第点という状況です。
 

   前期の反省    会員増強委員長 秋吉尚康会員

 会員増強委員長となりまして6ヶ月が経ちましたが、1人も会員数が増えなく大変申し訳ございません。私は数名の入会予定者には声掛け致しましたが中々良いお返事を貰う事が出来ませんでした。
 日出クラブの皆様入会予定者が有れば人数に関係なく私まで情報を教えてください。必ず入会予定者まで訪問してお話させて頂きますので宜しくお願い致します。皆さんご協力が無ければ会員増強にはつながりません。又出来るだけ退会者が出ないように説得をお願いします。
 今年は平成、最後の年に成りますが日出クラブには女性の入会予定者がありますのでこの機会に6月まで2~3人会員の増強に努めたいので、皆様のご協力をお願いします。
 

   前期の反省・後期の計画
        公共イメージ委員長・国際奉仕委員長 佐藤英隆会員

[公共イメージ委員長]
・ロータリーの友を読むことは、ロータリアンとしての義務でもあります。
 後期は、積極的に身近な記事を取り上げて皆様に紹介していこうと思います
・マイロータリーの登録者数を増やすように事務局と連絡取りなが ら行っていきます。

[国際奉仕委員長]
 国際理解として、APUの学生さんたちに日本の文化の紹介
 今回は和のダンス「日本舞踊」を是非、石和桂子会員の指導の元に、交流を企画して実践していきたいと
 思います。
 

   前期の反省    奉仕プロジェクト委員長 宮﨑仁史会員

 奉仕プロジェクト委員長として各奉仕委員会の事業計画は、順調に実施ができた。
 ただ、ひとつひとつの行事参加人数が少なく感じる。奉仕活動は、ロータリークラブ全体の重要な責務と自覚しより多くの会員の積極的参加が望まれる。
 決して会員数の多いクラブではないので、各人の強みを最大限に活かし協力体制を強化し、後半の活動に一致団結して取り組んでいきたい。
 

   前期の反省    出席委員長 佐藤 雪会員

 出席委員会の目標である、出席率の前年度(67.67%)以上の達成については、12/11現在では75.7%となっており、目標を上回っています。
 前年度はホームクラブ100%出席者はいませんでしたが、今年度は臼杵会長、鈴木会員、上野浩伸会員の三名が100%出席を継続中です。メイクアップを含めると上野公則会員も継続しています。また、前年度は無かった出席率100%を7月31日の例会にて達成しました。
 後期も引き続き例会への出席をお願いいたします。
 

   前期の反省    ロータリー財団委員長 本多和夫会員

 ロータリー財団への年次寄付、ポリオ基金の寄付、米山記念奨学会への寄付は、事務局を通じて、例年通り、行ないました。
 100万ドルの食事については、例年、職場例会の時にあわせて行なうようになっており、後期で職場例会が予定された時に行いたいと思います。
 地区補助金の利用については年明けに本補助金を利用した日出小中学校の善行表彰が行なわれる予定です。
 米山奨学生の受け入れについては、今後、具体的に検討する事案が出れば、石和会員、加賀山会員を中心に検討を行なう方針です。
 年は災害の多い年でした。9月6日に発生した北海道胆振東部地震に対する支援募金としてクラブより4万円を送金し、また個別に後期会費にて2000円徴収するようにしました。
 また、6月下旬から7月上旬にかけての西日本豪雨災害についても支援金として クラブより3万円、各会員より一人当たり1000円、義援金として寄付することを決定しました。
 

   前期を振り返って     河野健二会員

 5月に会に参加してからあっという間に過ぎた感じです。
 シャイな私に皆様から積極的にお声も掛けてくださり楽しく過ごしております。
 また宜しくお願い致します。
 

   前期の活動報告      加賀山茂会員

 2018年5月に入会して以来,日出クラブの新米会員として活動してまいりました。
 現在の会長である臼杵氏を通じて例会にゲストとして招かれたり,5月8日に外来卓話(医学教育・法教育に共通の課題とその克服について-循環(Rotate)と回転(Revolution)-)をしたりして,日出クラブの会員の方々と親しくしていただいたことがきっかけとなって入会するに至りました。
 入会後は,ニコボックス(Smile Box)で自己紹介をさせていただいたり,卓話(「大学教授とはどんな仕事をする人なのか」)させていただいたりして,私の職業(大学の名誉教授)について,会員の方々のご理解をいただくことができました。
 私の所属している学会(日本私法学会)の都合で,1回だけ欠席しましたが,それ以外は,入会以来,毎回,欠かさずに例会に出席して,会員の方々との親睦を深めております。おそらく,臼杵会長の退会防止策(送迎)が功を奏した結果だと思っております。また,交通安全の催しには,皆勤して,通学する子供たちに声をかけてきました。
 来年度は,副会長として次期会長を補佐することになりました。そこで,来期に向けて,日本の将来に影を落としている子供たちの「スマホ中毒による学力低下」,「偏食による栄養障害」,「AIに仕事を奪われる危機・就職氷河期の再来」などに備えて,日出の子供たちを健全で有為な社会人を育てるために日出クラブの会員が何をすべきかをよく考え,教育改善に関わる社会奉仕活動の計画を練り上げたいと考えております。
 

  クラブ協議会(前期の反省) 例会風景

例会風景 例会風景
   

    交通安全街頭啓発活動

画像

『平成30年おおいた冬の事故ゼロ運動』に参加し、交通安全街頭啓発活動を行いました。

日時:12月21日(金)午前7時30分~8時
参加:臼杵德二会長、吉弘秀二幹事、
   鈴木貫史会員、加賀山茂会員






                              日出町長 本田博文様と記念撮影