事務局 〒879-1506 | |||
大分県速見郡日出町3904-6 | |||
医療法人 久寿会 鈴木病院 | |||
TEL : 0977-73-2131 FAX : 0977-73-2132 | |||
mail : jimu@suzuki-hp.or.jp | |||
会長 | 臼 杵 德 二 | ||
副会長 | 上 野 浩 伸 | ||
幹事 | 吉 弘 秀 二 | ||
公共イメージ委員長 | 佐 藤 英 隆 |
例会日 | 火曜日 | 19:00 | |
会 場 | 日出町 | ホテル&リゾーツ別府湾 (旧)別府湾ロイヤルホテル |
■ 出席報告 | 佐藤 雪会員 | ||
会員総数 | 19名 | ゲスト | 1名 |
会員出席数 | 13名 | ビジター | 0名 |
会員出席率 | 72.2%(13/18) | 出席者数 | 14名 |
前々回出席率 | (10月2日) 70.6%(12/17) |
修正出席率 | (10月2日) 70.6%(12/17) |
100%連続回数 | 0回 | 100%通算回数 | 374回 |
出席免除会員 | 山田滋彦会員、脇屋貴夫会員 |
● メイクアップ | |
事前 | |
事後 | |
● 欠 席 | 穴井伸一会員、阿南亀義会員 石和桂子会員、河野健二会員 田村 悟会員、脇屋貴夫会員 |
点鍾 | 19:00 |
ロータリーソング | 手に手つないで |
ゲスト | 覚正寺御住職 掬月誓成様 |
ビジター |
日出RC会長 臼杵 德二
本日は新暦で言うと霜降(そうこう)と言い、霜が降り、段々と寒くなる事を表していますが、ここ日出は瀬戸内の為、まだまだ温かい日が続きます。
紅葉も段々と色付く季節となります。
紅葉(モミジ)と言いますが、もみ出ずる(紅る)と言う言葉より、この名が付いたとの事ですが、本来は「カエデ」と言う名が正式です。カエルの手に似ている葉の形です。
この時期の花は、菊、コスモスが代表されます。コスモスはメキシコが原産地です。日本の気候にあったのでしょう、和名では「秋桜」と書きます。花言葉は調和です。ギリシャ語では宇宙と訳しますが、整然とした形態、体系を表しています。コスモスは一本の木の中に、幼児・青年(つぼみ)、成人(花)、老人(種)が存在し、存続して輪廻の意味を含んでいます。調和していると言われる要因なのかもしれません。「植物は偉い」と言う有名な学者がいたことを思い出し教えられた気がします。
ロータリーも友愛をもっての調和だと思います。以上で会長の時間とします。
くにさきRC | 10月24日(水)の例会は『杵築・くにさき合同ガバナー公式訪問』の為、『10月25日(木)12:30~住吉浜リゾートパーク』へ変更します |
11月14日(水)の例会は『地区大会』の為、『休会』します | |
11月21日(水)の例会は『休会』します | |
別府東RC | 10月25日(木)の例会は『会員増強夜例会』の為、『18:30~ホテルサンバリーアネックス』へ変更します(MUのサイン受付は杉乃井ホテルHana館) |
別府RC | 10月26日(金)の例会は『フレンドシップ交流例会』の為、『18:30~韓国苑』へ変更します |
杵築RC | 10月26日(金)の例会は『ガバナー公式訪問』の為、『10月25日(木)住吉浜リゾートパーク』へ変更します |
別府中央RC | 10月30日(火)の例会は『日出RCとの合同例会』の為、『18:30~ホテル&リゾーツ別府湾』へ変更します |
大分中央RC | 10月30日(火)の例会は『休会』します |
11月13日(火)の例会は『職場例会』の為、『場所未定』へ変更します | |
別府北RC | 10月31日(水)例会はありません |
大分城西RC | 10月31日(水)の例会は『野外例会』の為、『11月3日(土)くじゅう高原コテージ』へ変更します |
大分東RC | 11月 1日(木)の例会は『休会』します |
11月22日(木)の例会は『休会』します | |
11月29日(木)の例会は『夜の例会』の為、『18:30~ホルトガーデン』へ変更します | |
大分南RC | 11月 2日(金)の例会は『休会』します |
11月16日(金)の例会は『地区大会』の為、『休会』します | |
11月23日(金)の例会は『休会』します | |
11月30日(金)の例会は『夜の親睦例会』の為、『18:30~ザ・ブリッジ』へ変更します | |
大分RC | 11月13日(火)の例会は『夜間例会』の為、『18:30~ホテル日航大分オアシスタワー』へ変更します |
11月27日(火)の例会は『職場例会』の為、『株式会社JR大分シティー』へ変更します | |
大分1985RC | 11月19日(月)の例会は『11月17日(土)地区大会』へ変更します |
11月26日(月)の例会は『夜間例会』の為、『19:00~トキハ会館』へ変更します |
別府中央RCより10月30日(火)の合同例会に13名出席するとの事です。
日出クラブも多数の出席を宜しくお願いします。
当クラブの協賛行事であるザビエルの道ウオーキング大会が無事に開催されました。当クラブより私と本多会員が参加しました。とても有意義な地域行事なので来年はぜひ皆で歩きましょう。
臼杵德二会長(S): | 本日は覚正寺住職の掬月氏においで頂きました、チャーターメンバーです。これからも宜しく致します。 |
---|---|
鈴木貫史会員(W): | 先週より、再び早朝のウォーキングを始めました。山田先生のように持続するよう願っています。 |
---|---|
加賀山茂会員(S): | 『ロータリーの友』10月号(66巻10号)がお手元に届いていると思います。その48頁の「声」欄に私の投書が以下のように掲載されましたので,紹介させていただきます。
【対象記事】RIテーマ紹介「インスピレーションになろう」(7月号20頁) 【感想】RIのテーマ〔BE THE INSPIRATION〕の翻訳〔インスピレーションになろう〕について 日本で「インスピレーション」を使う場合,霊感とか,思い付きといった意味で使われることが多く,このままでは「霊感を感じる人になろう」と誤解する人がいると思います。アメリカのロックバンド「シカゴ」の歌にあるように, THE INSPIRATION の訳は「勇気を与えてくれる人」です。したがって,「人に勇気を与える人になろう」にすれば,分かりやすいと思います。 字数制限が厳しくて,シカゴの歌まで引用できなかったのですが,「ロータリーの友」の編集者にはインパクトを与えたらしく,すぐに編集者から電話がかかってきました。 内容を少し柔らかくしてほしいとのことで,上記のように,当たり障りのない「声」になったと思います。 その後の研究で,"BE THE INSPIRATION" の翻訳は,「奉仕を鼓舞する人になろう」の方がより適切かなと,現在では思っています。 いずれにせよ,ロータリーの本部がしていることを鵜呑みにするのではなく,会員自らが,「四つのテスト」に則り「1.真実かどうか」を第一に検証することが必要だと思います。 |
---|---|
大谷光瑞氏について
「仏子にして亜細亜人」(徳富蘇峰)
「天皇はプチ貴族、大谷光瑞はグランド貴族」(大宅壮一)
1. 旅行家探検家;三次に及ぶ大谷探検隊(OTANI・MISSION)
一1902~1914年。イギリス留学、王立地理学協会会員。北極圏探検。東トルキスタンから、INDIA、東南アジアまで。『清国巡遊誌』『新西域記』『西域考古図譜』『印度撮影帳』『地中海遊記』『長江秋色』等の著作。大谷COLLECTIONは流転し、現在旅順博物館、ソウル中央国立博物館、東京国立博物館、龍谷大学図書館、大谷家に分散。
2. 仏教徒;高等小学校中退の後、一流の家庭教師による英才教育。本願寺第22世門主。
650回忌の100万人参拝。『大無量寿経義疏』『見真大師』『仏教の大意』『極楽荘厳』『第一義諦』
『維摩経講話』『観無量寿経講話』『妙法蓮華経講話』等の著作。
3. 教育者;武庫中学(1911-1914)、策進書院(1918~?)等の創設、運営、中央公論社を育てる。『大乗』(1922~・上海)の発刊
4. エッセイスト;『放浪漫記』『濯足堂漫筆』『随筆百則』『避暑論』等。
5. 植物学者;農園経営、MASK・MELON、LETTUCE、GRAPE・FRUIT、RUBBERS、MANGO、ROSE、CHERRY、養蚕、シトロネラ、COFFEE等の栽培生産。『熱帯農業』『花』等の著作。
6. 歴史・地誌学者;『上海沿革史』『印度地誌』『中支地誌』『マダガスカル地誌』『蘭領東印度地誌』
『支那鉄道建設計画』『欧亜連絡鉄道計画』等の著作。
7. 建築設計者;二楽荘(神戸)、無憂園(上海)、浴日荘(大連)、逍遙園(台湾)、環翠山荘(ジヤワ)、大観荘(ジヤワ)、耕雲山荘(セレベス)、築地本願寺(東京)、上海別院(上海)等の創設経営。
8. 言語学者;サンスクリツト原典翻訳出版、『無量光如来安楽荘厳経』『金光明最勝王経』『大方広仏荘厳経』等の著作。ラテン語、英語、ロシア語、漢語等に精通。
9. 都市計画者;『大谷光瑞興亞計画』『台湾島之現在』『近海航運港湾計画』『観光都市建設私案』等の著作。
10. 思想家;独自のアジア主義を提唱。孫文やケマル・パシャと厚誼、革命に協力。
『満州国之将来』『国民之自覚』『帝国之前途』『帝国之危機』『孫子を読む』『大勢逆行論』『危険思想論』『現下之国際情勢』『支那之将来』等の著作。
番外;詩人、健啖家、古陶磁器収集研究、書家、等々、枚挙に暇無し。
光瑞はとらえ難い人物。特に近視眼的現代日本人には、理解し難い巨人。
門下生のニックネームは「像」。
(※ 画像はウキペディアのページより転用いたしました)
『別府観光市建設私案』 大谷光瑞師述(1947.5~6?)
1 市の範囲
日出町川崎より、湯布院を取り込む
2 港
旅客港は、豊岡。岸壁幅員50m。長さは250m。吃水線は1万トン級では9m。駐車場は少なくとも1ヘクタールを要す。工業港は、日出及び川崎。
3 駅
別府本駅は亀川。困難ならば豊岡。日出町大分間は、複複(四条軌道)とし、毎分に1列車。オール電化。
4 遊覧道路
5 道路
舗装。幅員を最大40m、最少を10m。
6 工業
手工業は市内随所に、機械工業は亀川以北、重工業は主として大分市、もしくは日出東部。
7 煤煙
炊事用、暖房用のほかは許さず。温泉蒸気及び電熱を用う。
8 工芸品
竹木細工品、漆器、陶磁器(市の協力が必)、貴金属及び金属製品、石工品、軽皮革品。名工の招聘。
9 発電
地熱(熱源)動力の利用。地熱発電。
10 農業
主食生産を改め、蔬菜果樹茶花類等を栽培。冬季の促成栽培、夏季及び秋季の抑制栽培。
ネーブル、グレープフルーツ、ヴァレンシアート、広東オレンジ、レモン等の柑橘類。
栗、枇杷、柿。温室にて葡萄。由布高原(700m以上)にて外国人用の洋梨栽培。
桜桃は高等技術を要するので不可。茶は湯布院、将来は紅茶も作るべし。
11 清涼飲料水
観海寺温泉の炭酸泉。
12 旅館療養所
堀田、明響間(山間田野中)に外人用旅館及びホテルと療養所。
13 避暑施設
ホテルとキャンプ地を志高湖畔にかまえ、泉には鱒類を養殖し、釣り客の娯楽に。
14 気象測候所
山頂山下に気象観測所を設け、別府市のみの天気予報警報。
15 娯楽機関
主として、外人むけの音楽と映画。競馬、グレートハウンド競技場。低級卑猥の娯楽は不可。
16 花木
四季を通じて栽培。観賞用。
17 墓地
一定の地区に整理し、清潔に。
18 入湯税
観光客より徴収。
19 観光協会
常設し、市の諮問機関とし、全国に広告する。
20 観光路線
付近の観光地との連絡道路。第一は阿蘇噴火口。次に耶馬渓。次に臼杵石仏。
21 市内の清潔。治安の確保。
(※ 画像はウキペディアのページより転用いたしました)
覚正寺のご紹介
浄土真宗本願寺派 妙德山覚正寺
文永8年(1271年) 創建
妙德山覚正寺は文永8(1271)年、鎌倉権五郎景政(平氏)の末孫、萩野次郎景員(梶原氏)が比叡山より妙德大阿闍梨法印を招いて、天台宗として創建されました。
永正年中(1504~1521)に景員十世の孫、梶原二郎左衛門が本願寺実如上人に拝謁し、十字名号を賜り、子息を得度させ法名善誉とし覚正寺を浄土真宗に改めました。
続いて3代目を本山にて得度させ、法名行覚とし、覚正寺中興開基となりました。時に永禄5(1562)年4月2日、行覚29歳でした。一説には、この年寺号公称を許されています。
3代行了は、本山において飛檐絹袈裟衆となり、学識高く、その為、日出藩初代藩主木下延俊公と争いをおこし、日出藩領内の門徒およそ600戸を失う事となりました。
江戸後期には、御本山御抱寺、院家昇進など、その隆盛ぶりがうかがえます。
14代坊守は、豊後森藩家老太夫久留嶋通伊の娘(静枝)入嫁がありました。
また、門徒中より、脇欄室や篠崎小竹といった学者も出ています。
江戸時代には頭成(かしらなり)村(日出的豊岡)が豊後森藩の飛び地となり頭成港が参勤交代の出港地でした。そのため覚正寺が本陣となり、藩主の寝床と宿直侍の控えの間などが残されています。
豊後森藩歴代殿様の位牌や、九条武子(光瑞の妹、大正三美人、教育者、歌人、後年には社会運動活動家)詠歌日誌など、多数の寺宝があります。
(※ 参考資料 宗祖親鸞聖人750回忌 本堂内陣及び庫裡修復落慶 法要記念誌より)
掬月 誓成様へお礼のお花を贈呈 |
開催年月日:平成30年10月23日(火)
開催場所 :ホテル&リゾーツ別府湾(例会場)