4つのテスト
事務局 〒879-1506
大分県速見郡日出町3904-6
医療法人 久寿会 鈴木病院
TEL : 0977-73-2131 FAX : 0977-73-2132
mail : jimu@suzuki-hp.or.jp
会長本 多 和 夫
副会長臼 杵 徳 二
幹事上 野 浩 伸
公共イメージ委員長秋 吉 尚 康

webアドレスQRコード画像

例会日火曜日19:00
会 場日出町別府湾ロイヤルホテル
■ 出席報告吉弘秀二会員
会員総数19名ゲスト1名
会員出席数11名ビジター0名
会員出席率64.7%(11/17)出席者数12名
前々回出席率 (3月6日)
70.6% (12/17)
修正出席率 (3月6日)
70.6% (12/17)
100%連続回数0回100%通算回数373回
出席免除会員山田滋彦会員、脇屋貴夫会員
● メイクアップ  
   事前    阿南亀義会員(3月17日地区大会出席)
   事後     
● 欠 席 穴井伸一会員、阿南亀義会員
原田順二会員、宮﨑仁史会員
森  博美会員、田村  悟会員
脇屋貴夫会員、山田滋彦会員
点鍾 19:00
ロータリーソング 手に手つないで
ゲスト 日出町上下水道課課長 佐藤義人様
ビジター  

会長の時間

会長 本多 和夫

 皆さん、こんばんは。先週は、休会でしたが、先々週には熊本で、地区大会が行われました。参加された方々、お疲れ様でした。
 さて、今日、本日の外来卓話は日出町上下水道課課長 佐藤義人様の水に関しての卓話です。皆さんご存知のように、3月は「水と衛生」のロータリー特別月間になっており、それに伴っての卓話となります。よろしくお願いいたします。
 卓話に先立ちまして、ここでは、ロータリークラブの「水と衛生」に関する具体的活動についてロータリーのウェブページにある事例をいくつか紹介します。その一つは、ベリーズ、グアテマラ、ホンジュラス、インド、ケニアといった5ヵ国で、持続可能な水と衛生、および教育を含む包括的なプロジェクトを試験的に実施していることです。また、米国国際開発庁と提携して、ドミニカ共和国、ガーナ、フィリピンで水と衛生設備を改善する持続可能な長期的プロジェクトも実施しています。そして、レバノンでは、生徒たちが健康に授業を受けられるよう、きれいな水を利用できる設備をすべての公立学校に提供しています。さらには、水と衛生の分野の専門家を育成するための奨学金も提供しています。また、アメリカの五大湖の一つエリー湖は、その周辺、数百万人の飲料水の源となる湖ですが、地元のロータリークラブが湖の汚染を取り除く活動に携わっているそうです。
 一方、国内では、2016年に熊本城東ロータリークラブが行なったグローバル補助金を使った国際奉仕活動「タイ・ロブリ県におけるカルシウム濾過器設置事業」が今月のガバナー月信に紹介されています。
 これまでのロータリー活動で安全な水が利用できるようになった人は世界では2,300万人にのぼり、衛生設備が利用できるようになった人2,100万人にもなっているそうです。
 いずれにしましても、人間の生活には、水は欠かせないものです。本日の卓話を通して水と衛生に関する理解を深めてまいりましょう。
 以上で会長の時間を終わります。


幹事報告

本日の予定
  • 外来卓話 日出町上下水道課課長 佐藤義人様 『水と衛生について』
本日のゲスト
  • 日出町上下水道課課長 佐藤義人様
次週の予定
  • 4月 3日(火)会員卓話 山田滋彦会員 演題『虚血性心疾患について』
今後の予定
  • 4月10日(火)クラブ協議会(次年度方針)
  • 4月17日(火)豊後大野・別府東・日出 3RC合同花見例会(ホテルますの井)
  • 4月24日(火)外来卓話 あおい産婦人科師長 高野助産師様
今週の配布物
  • 週報(第1605回分)
  • ハイライトよねやま 216
今週の回覧物
  • 地区事務所より『地区大会参加御礼』
  • 地区事務所より『米山記念奨学会 普通寄付・特別寄付についてお礼とお願い』
  • くにさきRCより『幹事交代および事務所移転のお知らせ』
  • 杵築RCより『幹事交代のお知らせ』
  • 地区事務所より『ロータリー家族清掃活動及び台湾地震募金活動開催のご案内』
  • 日出町交通安全推進協議会より『平成30年春の全国交通安全運動』について
お知らせ
  • (*)地区大会前日 指導者養成セミナー、RI会長代理歓迎晩餐会並びに希望交流会
       出席:上野浩伸幹事、佐藤英隆会員、鈴木貫史会員、上野公則会員
  • (*)地区大会 本会議
       出席:上野浩伸幹事、秋吉尚康会員、佐藤英隆会員、鈴木貫史会員、上野公則会員、阿南亀義会員
  • 『地区大会 大会前日』
       日時:3月16日(金)15:00~      会長・幹事・ガバナー補佐会議
                  16:00~17:10 地区指導者養成セミナー
       会場:熊本市民会館
       登録:上野浩伸幹事、佐藤英隆会員、鈴木貫史会員、上野公則会員
  • 『熊本城東RC 創立30周年記念式典・祝賀会』
       日時:3月31日(土)15:00~(受付14:30~)
       会場:熊本ホテルキャッスル
       登録:上野公則会員
  • 『平成30年春の全国交通安全運動 交通安全街頭啓発活動』
       日時:4月 6日(金)AM07:30~08:00
          4月13日(金)AM07:30~08:00
       場所:佐尾交差点
  • 『2018ー19年度 地区研修・協議会』
       日時:4月 8日(日)10:00~(受付9:00~)
       会場:ホルトホール大分
       登録:臼杵徳二会長エレクト、吉弘秀二幹事エレクト、
          鈴木貫史次年度管理運営委員長、阿南亀義次年度会計、
          秋吉尚康次年度会員増強委員長、本多和夫次年度R財団委員長、
          石和桂子次年度米山記念奨学会委員長、上野公則次年度地区管理運営部門長、
          佐藤英隆次年度地区公共イメージ委員長、上野浩伸次年度地区管理運営委員
  • 『豊後大野・別府東・日出 3RC合同花見例会』
       日時:4月17日(火)18:30~
       会場:ホテルますの井(16:30別府湾ロイヤルホテル集合→ホテルサンバリー)
       登録:上野浩伸幹事、臼杵徳二副会長、吉弘秀二会員、秋吉尚康会員、佐藤英隆会員、
          鈴木貫史会員、上野公則会員、阿南亀義会員、佐藤 雪会員、奥村元一会員
  • 『別府近隣7RC親睦ゴルフ大会』
       日時:4月22日(日)08:45~ 城島高原ゴルフクラブ
                  18:00~ 表彰式・親睦会 焼肉春香苑
  • 『玖珠・大分1985・日出 3クラブ合同例会、交流親睦会』
       日時:5月13日(日)10:30~14:30
       会場:九重森林公園スキー場
       会費:会員5000円、会員ファミリー3000円
例会変更
くにさきRC3月28日(水)の例会は『休会』します
別府東RC3月29日(木)の例会は『造園作業・開園式並びに焼肉招待会』の為、『12:30~児童養護施設 別府平和園』へ変更します
 4月12日(木)の例会は『会員の長寿お祝いと新会員歓迎会』の為、『18:30~ドラゴン厨房』へ変更します
 4月19日(木)の例会は『豊後大野・日出・別府東3RC合同花見例会』の為、『4月17日(火)18:30~ホテルますの井』へ変更します
 4月26日(木)の例会は『第35回全国RC野球大会参加と親睦家族旅行』の為、『4月23日(月)18:00~ホテルヒューイット甲子園』へ変更します
大分東RC3月29日(木)の例会は『夜の例会』の為、『18:30~いかしょう』へ変更します
 4月12日(木)の例会は『野外家族例会』の為、『4月15日(日)高千穂峡・天岩戸神社・蒲江方面』へ変更します
 4月26日(木)の例会は『休会』します
宇佐RC3月29日(木)の例会は『休会』します
 4月 5日(木)の例会は『花見例会』の為、『18:30~米沢観光園』へ変更します
 4月12日(木)の例会は『職場訪問例会』の為、『13:00~大分味一ねぎ広域出荷施設(宇佐市中敷田559番地)』へ変更します(※12:30~トキワインダストリー長洲店2階で食事後、移動)
中津平成RC3月29日(木)の例会は『18:30~グランプラザ中津ホテル』へ変更します
 4月 5日(木)の例会は『夜間花見例会』の為、『18:30~焼肉平安(中津市豊田町3-4-8)』へ変更します
 4月19日(木)の例会は『18:30~グランプラザ中津ホテル』へ変更します
大分南RC3月30日(金)の例会は『夜の親睦例会』の為、『18:30~水元』へ変更します
 4月27日(金)の例会は『夜の親睦例会』の為、『18:30~うお清』へ変更します
大分中央RC4月 3日(火)の例会は『花見例会』の為、『18:00~Ken’s BAR』へ変更します
竹田RC4月 3日(火)の例会は『夜間花見例会』の為、『18:30~いこいの広場(十六羅漢下公園)』へ変更します、雨天の場合は『清水湯』へ変更します
別府北RC4月 4日(水)の例会は『花見家族例会』の為、『18:00~鈴よし』へ変更します
杵築RC4月 6日(金)の例会は『歓迎例会』の為、『4月7日(土)18:00~山香「さつき」』へ変更します
 4月13日(金)の例会は『交通安全街頭指導』の為、『杵築幹部交番』へ変更します
 4月27日(金)の例会は『献血例会』の為、『サンリブ杵築』へ変更します
大分RC4月10日(火)の例会は『新人歓迎夜の例会』の為、『18:30~アリストンホテル』へ変更します
大分城西RC4月11日(水)の例会は『新会員歓迎例会』の為、『18:30~酒肴美味 六根』へ変更します
 4月25日(水)の例会は『創立28周年記念例会』の為、『18:30~ホテル日航大分オアシスタワー』へ変更します
大分1985RC4月16日(月)の例会は『職場例会』の為、『12:30~愛育学園はばたき』へ変更します
 4月23日(月)の例会は『クラブ内研修』の為、『12:30~コンパルホール』へ変更します
別府RC4月27日(金)の例会は『休会』します
大分臨海RC4月30日(月)の例会は『休会』します



委員会報告

 会員増強率優秀クラブとして地区大会で表彰されました 

画像 RI第2720地区大会にて会員増強率優秀クラブとして表彰されました。賞状と記念品が届きました。

 大分第3グループ次年度会長幹事会報告    会長エレクト 臼杵徳二

画像 次年度会長幹事会に出席しました。大分第3グループは会長幹事合わせて12名ですから、持ち回りで月一回、会長幹事会を開く事になりました。またフランス人の交換留学生の受け入れが決まりましたことをお知らせ致します。

ニコボックス

秋吉尚康会員(W): 皆さん今晩は、実は孫娘が3月28日群馬県で行なわれる小学校のバスケットボール大会に大分県代表チームに選ばれ2人の孫が試合に出場する為、本日、夢と希望を持ちながら大分を出ました。試合の結果は別にして喜んでいたようです。
話は変わりますが、日出クラブのソングリーダーとして、永くお付き合いいただきありがとうございました。本日は最後の任務遂行を行いますので感謝の意味を兼ねてニコボックスをさせて頂きます。
画像
吉弘秀二会員(S): 地区大会において会員増強率優秀クラブとして表彰されました、会員皆様のおかげです。ニコボックス致します。
画像











鈴木貫史会員(W): 臼杵会員により病院内の待合室に桜を飾って頂きました。感謝!!
画像
佐藤 雪会員(W): 例会欠席が続き申し訳御座いません。
画像

バナー

画像

 古来より水は大変重要です。生命の維持(飲み水)、生活(洗濯、清掃)、生産活動(用水、運輸)と使われてきましたが特に「真水」は必須です。水のあるところは発展していきましたが、人口が集中し、さらに多くの水が必要になって来ました。
 日本では室町時代の小田原早川上水や江戸時代の神田・玉川上水が有名です。世界に目を向けると4000年前のインダス文明のモヘンジョダロ遺跡や歴史の教科書に載っている古代ローマのアッピア水道他遺跡が有名です。当時は石で作られていました。
 近世日本の都市では水のサイクルはそれなりに確立されていましたが、江戸の末期から明治になると、特に川の氾濫により上水路や井戸に雑排水が混入し飲み水の糞尿汚染、コレラ等の流行、また田畑では糞尿が肥料として還元されていたので寄生虫の蔓延のリスクが表面化し始めました。
 そこで衛生面のリスクを解消するために、汚染されない清涼な水道と生活からの汚水分離が必要に成りました。鉄管による圧送管配水は1887年横浜で始まりました。なぜ横浜かと言うと、当時は横浜が日本の玄関だったからです。
 
 現在、水道法で0.1mg/リットル以上保持するように塩素消毒をすることが定められています。
 塩素と言うと抵抗感のある方がいらっしゃいますが、塩素は残留している間、殺菌効果が続いているため使われています。殺菌に使われるものはどのようなものでも人間にとって悪いものです、人に害が無い殺菌は無いと考えています。塩素が気になる方は煮沸1分でほぼなくなります。
 
 日出町の水道の特徴は軟水と言うことと、大きな川がなく地下水が命綱ということです。
 守るのは水質と水量です
   ・水質 土壌の成分環境
   ・水量 土壌の保水環境
 
 地下水は状況が変わると元に戻りません、不法投棄や農薬に気をつけていかなくてはなりません。今後とも日出町水道事業にご理解ご協力をおねがいいたします。
 
(質問)阿蘇のあたりは距離で100kmくらい水源があると言われていますが
(回答)地下のことなので詳しい事はわかりませんが、大分大学の先生はせいぜい10kmくらいではないかといわれています、日出町の水源からだと塚原高原くらいまででしょうか?また日出町の地下水の特徴は、雨水がしみ込んで地層を通るような地下水とは違い、断層を通っているではないか、なので地下を通る時間が短い、と考えられています。それゆえ硬度が低いのではと考えられています。
 
(質問)最近、鹿鳴越山地の伐採が目立ちますが
(回答)保安林は守られています。
 
(質問)水道ポンプ場で爆発事故がありましたが
(回答)事故の事は詳しくは分かりません。持ってきた資料から上水道をつかっている給水人口は約2万5000人です。日出町の人口が約2万8500人ですから3000人くらいが簡易水道を使っている事が分かります。
 また日出町は大分県で2番目に水道料金が安い地域です、一番安いのは由布市です。
                                      (以上、事務局まとめ)



画像
日出町上下水道課 課長 佐藤義人様(左)へお花の贈呈

 例会資料 

画像 画像
画像 画像
画像 画像
画像