4つのテスト
事務局 〒879-1506
大分県速見郡日出町3904-6
医療法人 久寿会 鈴木病院
TEL : 0977-73-2131 FAX : 0977-73-2132
mail : jimu@suzuki-hp.or.jp
会長本 多 和 夫
副会長臼 杵 徳 二
幹事上 野 浩 伸
公共イメージ委員長秋 吉 尚 康

webアドレスQRコード画像

例会日火曜日19:00
会 場日出町別府湾ロイヤルホテル
■ 出席報告阿南亀義会員
会員総数19名ゲスト1名
会員出席数13名ビジター0名
会員出席率72.2%(13/18)出席者数14名
前々回出席率 (1月9日)
76.5% (13/17)
修正出席率 (1月9日)
76.5% (13/17)
100%連続回数0回100%通算回数373回
出席免除会員山田滋彦会員、脇屋貴夫会員
● メイクアップ  
   事前    上野浩伸会員(1/20 地区管理運営部門勉強会、人吉)
   事後     
● 欠 席 原田順二会員、宮﨑仁史会員
森  博美会員、田村  悟会員
上野浩伸会員、脇屋貴夫会員
点鍾 19:00
ロータリーソング 手に手つないで
ゲスト 日出町長 本田博文様
ビジター  

会長の時間

会長 本多 和夫

 みなさん、こんばんは。数日前から急な寒波で、交通事故も多発しているようです。会員の皆様も車の運転には留意されて下さい。
 今日は、日出町長卓話との事で、本田町長には、お忙しい中、当ロータリークラブにお越しいただき、ありがとうございます。昨年の町長の卓話の際に、この会長の時間で、佐藤英隆前会長が「ロータリーのおいたち」について話をしました。その時に、次回は町長に日出ロータリークラブの活動についてお聞きいただくという約束をしていましたので、今日は、その趣旨に沿って当クラブの主に奉仕活動について話をしたいと思います。
 まず一つ目は、日出ロータリークラブ旗争奪少年野球大会です。本年度は、昨年の9月24日に本田町長にも御参加いただき、糸ヶ浜海浜公園のグラウンドで開催されました。本年度で第32回を迎え、長い歴史があり、現在、プロ野球や高校野球で活躍している選手も少年時代に参加したことがある大会でもあります。
 もう一つの活動が、日出小中学校を対象とした善行表彰です。毎年、各学校から善い行いをした生徒を推薦してもらい、挨拶賞、親切賞、努力賞、奉仕賞の部門別に表彰を行ないます。本事業は、日出ロータリークラブ創立30周年記念事業として立ち上げ、本年度で5回目となります。年に1回、概ね、2月か3月に、こちらから各学校に赴き、全校生徒の前で賞状と記念品として図書券を授与する形をとっております。各校長をはじめ、先生方にもご協力いただき、保護者の方々、生徒の皆さんからは高い評価を頂いていると伺っております。こちらの方も少年野球大会同様、これからも長く続けていきたい活動であります。
 最後にご紹介するのが、国道10号線佐尾交差点で行なわれる交通安全運動としての街頭啓発活動への参加です。年に4回行なわれ、早朝ではありますが、参加可能な会員で協力をさせていただいております。
 以上、日出ロータリークラブの活動の一端を御紹介しました。このようにロータリークラブは地域の活性化にも貢献させていただいているところであります。町長には、今後とも、ロータリークラブ活動への御理解と御協力をお願いして、会長の時間を終わりたいと思います。


幹事報告

本日の予定
  • 外来卓話 日出町長 本田博文様
本日のゲスト
  • 日出町長 本田博文様
次週の予定
  • 1月30日(火)新会員卓話 穴井伸一会員
今後の予定
  • 2月 9日(金)別府近隣7RC寒中合同例会(ホテル白菊 18:00~)
  • 2月13日(火)休会
  • 2月20日(火)職場例会 奥村鮮魚センター
今週の配布物
  • 週報(第1598回分)
今週の回覧物
  • なし
お知らせ
  • 『2018―19年度 R財団部門地区補助金管理セミナー』
           日時:1月27日(土)13:00~16:00
           会場:ホルトホール大分
           登録:本多和夫会長、臼杵徳二会長エレクト、佐藤英隆R財団委員長、
              上野浩伸会長ノミニー
  • 『別府近隣7RC寒中合同例会』
           日時:2月 9日(金)18:00~
           会場:ホテル白菊
           登録料:7000円(懇親会参加者のみ)
  • 『第5回 未来へつなごう日出町小中学生の善行表彰(中学校の部)』
           日時:2月14日(水)13:00~ 大神中学校、日出中学校
  • 『八代RC 創立60周年記念式典・祝賀会』
           日時:2月24日(土)14:30~(登録13:00~)
           会場:セレクトロイヤル八代
           登録:上野公則会員
  • 『第5回 未来へつなごう日出町小中学生の善行表彰(小学校の部)』
           日時:3月 1日(木)08:30~ 日出小学校、豊岡小学校、川崎小学校                     13:00~ 大神小学校、藤原小学校
  • 『地区大会 大会前日』
           日時:3月16日(金)15:00~      会長・幹事・ガバナー補佐会議
                      16:00~17:10 地区指導者養成セミナー
           会場:熊本市民会館
  • 『地区大会 RI会長代理歓迎晩餐会並びに希望交流会』
           日時:3月16日(金)18:00~20:00(登録17:00~)
           登録料:1万円
           会場:熊本ホテルキャッスル
  • 『地区大会 本会議』
           日時:3月17日(土)10:00~17:00(登録8:30~)
           登録料:会員8000円、会員ファミリー5000円
           会場:熊本市民会館
  • 『熊本城東RC 創立30周年記念式典・祝賀会』
           日時:3月31日(土)15:00~(受付14:30~)
           会場:熊本ホテルキャッスル
           登録:上野公則会員
例会変更
別府東RC1月25日(木)の例会は『奉仕活動支援積立ランチ』の為、『12:30~ホテルサンバリーアネックス』へ変更
 2月 8日(木)の例会は『近隣7RC寒中懇親合同例会』の為、『2月9(金)18:00~ホテル白菊』へ変更
大分1985RC1月29日(月)の例会は『夜間例会』の為、『19:00~にしおか』へ変更
 2月 5日(月)の例会は『地区補助金プロジェクト』の為、『15:00~碩田学園』へ変更
 2月12日(月)の例会は『休会』します
 2月26日(月)の例会は『夜間例会』の為、『19:00~にしおか』へ変更
竹田RC1月30日(火)の例会は『新春家族会』の為、『1月27日(土)17:00~ホテル岩城屋』へ変更
別府中央RC2月 6日(火)の例会は『近隣7RC寒中懇親合同例会』の為、『2月9(金)18:00~ホテル白菊』へ変更
別府北RC2月 7日(水)の例会は『近隣7RC寒中懇親合同例会』の為、『2月9(金)18:00~ホテル白菊』へ変更
湯布院RC2月 7日(水)の例会は『別府近隣7RC寒中合同例会』の為、『2月9(金)18:00~ホテル白菊』へ変更
 2月14日(水)の例会は『休会』します
別府RC2月 9日(金)の例会は『近隣7RC寒中懇親合同例会』の為、『18:00~ホテル白菊』へ変更
大分南RC2月 9日(金)の例会は『職場訪問例会』の為、『12:30~日本銀行大分支店』へ変更
 2月16日(金)の例会は『休会』します
 2月23日(金)の例会は『野外家族例会』の為、『2月25日(日)下関長府散策』へ変更
大分臨海RC2月12日(月)の例会は『休会』します
大分RC2月13日(火)の例会は『夜間例会』の為、『18:30~ホテル日航大分オアシスタワー』へ変更
中津中央RC2月13日(火)の例会は『休会』します
大分東RC2月15日(木)の例会は『休会』します
 2月22日(木)の例会は『夜の例会』の為、『18:30~ザ・ブリッジ』へ変更


委員会報告        ■ニコボックス

別府近隣7RC寒中合同例会、地区大会 出欠について  本多和夫会長

  山田滋彦会員(W):
挨拶

地区大会、寒中合同例会の出欠席の締め切りが今週になっていますので、各々、確認をよろしくお願いします。
 
 

挨拶

先日、別府医師会の新年会で喜寿(77歳)のお祝いをして頂きました。
 
 
 

バナー

画像

 今年の1月は、年明けの寒さが中旬には緩んだと思ったら、下旬には強い寒波がやってきました。インフルエンザが流行しておりますのでお体にお気をつけください。
 さて、昨年は懸案の川崎工業団地への企業誘致が一定の成果を見たところです。昨年は、平和商事株式会社が川崎工業団地で操業を開始、東和運送株式会社大分日出営業所が同団地内にて落成、そして株式会社クロスケミ大分が日出町への進出を決定するなど、企業立地の進んだ年でした。
 また、一次産業では高品質・高糖度のカボチャの試作に取り組みました。糖度20度以上のカボチャを生産し、日出町のブランドの一つに育てることを目的として、1500本の植え付けを行った結果、20度以上のものが30パーセントほど生産できました。この取り組みを知った日出総合高校の生徒さんからブランド化への協力の申し出があり、新メニューの開発などを行ってくれています。
 そして、健康づくりにも取り組みました。県の行った調査によると、日出町民は食塩の摂取量が県内で一番多いことが分かりました。そこで、皆さんの健康を守るために食塩摂取量減少のための「節塩」を進めています。この取り組みは、外食が多くなってきている昨今、家庭内での取り組みだけでは限界があることから、飲食店やスーパーマーケットのご協力をいただいて行っています。
 さらに、観光面では8月末にパークゴルフ場が糸ヶ浜海浜公園内に完成しました。利用客も12月末までで3055名であり、公園の新たなスポットとして認知されてきていると感じています。周辺にはホテルソラージュを始めとする多くの観光施設がありますので、これらとの相乗効果で賑わいが一層高まることを願っています。
 そのほか、子育て支援や教育環境の充実のため、子ども医療費助成の拡充や給付型奨学金の創設も行いました。
 ところで、町は昨年、「第5次日出町総合計画」を策定しました。2025年度を目標年次とし、まちの将来像を「住むことに喜びを感じるまち」としています。これを実現するために、安全・安心な生活環境づくりや地域福祉の推進、子育て環境の整備、健康づくり、地域資源を活用した産業振興などに取り組んでまいります。
 今年も「住むなら日出町」と言われるようなまちづくりに取り組んでまいりますので、皆様方のご支援、ご協力をよろしくお願いします。
 結びになりましたが、日出ロータリークラプの益々のご繁栄と、ご参加の皆様方のご健勝をお祈りいたします。



謝辞 日出RC会長 本多和夫

 本日は、大変有益な卓話を聞かせていただき、ありがとうございました。今後もご活躍されることを祈念し、謝辞と致します。

例会風景

例会風景
(左)日出町長 本田博文様 (右)本多和夫会長