4つのテスト
事務局 〒879-1506
大分県速見郡日出町3904-6
医療法人 久寿会 鈴木病院
TEL : 0977-73-2131 FAX : 0977-73-2132
mail : jimu@suzuki-hp.or.jp
会長本 多 和 夫
副会長臼 杵 徳 二
幹事上 野 浩 伸
公共イメージ委員長秋 吉 尚 康

webアドレスQRコード画像

例会日火曜日19:00
会 場日出町別府湾ロイヤルホテル
■ 出席報告阿南亀義会員
会員総数19名ゲスト4名
会員出席数13名ビジター0名
会員出席率76.5%(13/17)出席者数17名
前々回出席率 (8月29日)
83.3% (15/18)
修正出席率 (8月29日)
83.3% (15/18)
100%連続回数0回100%通算回数373回
出席免除会員山田滋彦会員、脇屋貴夫会員
● メイクアップ  
   事前     
   事後     
● 欠 席 原田順二会員、河野哲章会員
森  博美会員、脇屋貴夫会員
山田滋彦会員、矢野正二郎会員
点鍾 19:00
ロータリーソング 我等の生業
ゲスト 日出町教育長 堀仁一郎様
㈱穴井電機代表取締役 穴井伸一様
後藤 佑太 様(㈱上野建設)
藤原 祐子 様(㈱上野建設)
ビジター  

会長の時間

会長 本多 和夫

 先週の例会ではマイロータリー登録を実際に行なってみましたが、みなさんの感想はいかがだったでしょうか?簡単と感じましたか?難しいと感じましたか?コンピューターを扱うというだけで敬遠される方も居られると思いますが、当クラブ内にもきちんとわかる会員がおります。今後、積極的に会員の方々にはお声かけしますので、順次、マイロータリー登録をしていただければ幸いです。
 さて、今月24日の日曜日は日出ロータリークラブ旗争奪少年野球大会が開催されます。来週が休会になりますので、会員の皆さんに直接、御案内できるのは、今日が最後です。今年は明豊高校が甲子園を沸かせたこともあり、また、明豊高校の選手の中には日出の少年野球チーム出身の選手もいると聞いております。そういうことで、今年は特に子供達も大会にかける意気込みが違っていると思います。大会を盛り上げるためにも多くの会員の皆さんの参加をお願いいたします。
 今日は、日出町教育長の堀仁一郎様に卓話を頂きます。どうぞ、よろしくお願いいたします。本日の卓話は、ロータリー特別月間の「基本的教育と識字率向上月間」に準じて決めさせていただきました。グローバルな話になりますが、世界には、年齢が15歳以上で読み書きのできない人が7億7500万人いるそうです。これは、世界の成人人口の17%に相当します。また、読み書きのできない子どもは日本の人口に匹敵する1億2200万人も存在し、これらの子どもたちが成人になるとともに、この数は増えていくことになります。ロータリー財団のグローバル補助金を通じて、毎年50を超える小学校・中学校での識字率向上の活動が可能となるそうです。会長の立場としても会員の皆様に寄付のご協力をお願いしたいと思います。ちなみに、この情報は、ロータリー財団から送られてきたメールに記載されていた情報です。先ほどのマイロータリーに登録しますと、このようなロータリーに関して必要な情報が必要な時にメールで届けられるようになります。大変便利ですので、今後も活用させて頂きたいと思います。
 以上で会長の時間を終わります。


幹事報告

本日の予定
  • 外来卓話 『心に残る言葉』 日出町教育長 堀 仁一郎 様
  • 第4回定例理事会
本日のゲスト
  • 日出町教育長 堀 仁一郎 様
  • 株式会社穴井電機 代表取締役 穴井 伸一 様
  • 後藤 佑太 様(㈱上野建設)
  • 藤原 祐子 様(㈱上野建設)
次週の予定
  • 9月19日(火)休会
今後の予定
  • 9月24日(日)第32回日出ロータリークラブ旗争奪少年野球大会(日出町 糸ヶ浜グラウンド)
  • 9月26日(火)→ 9月24日(日)へ振替
  • 10月3日(火)外来卓話 杵築日出警察署長 甲斐 芳文 様
  • 10月10日(火)休会
今週の配布物
  • 週報(第1585回分)
今週の回覧物
  • 別府東RCより『大分第3グループIM開催のご案内について』
お知らせ
  • (*)RYLAセミナー
           日時:9月 9日(土)~10日(日)
           参加:後藤 佑太 様(㈱上野建設)、藤原 祐子 様(㈱上野建設)
  • (*)別府ロータリークラブ 創立65周年記念式典
           日時:9月 9日(土)
           出席:上野浩伸幹事、上野公則会員、佐藤英隆会員
  • 『第34回別府近隣7RC親睦ソフトボール大会 監督会議』
           日時:9月13日(水)14:00~
           場所:ホテル白菊
           出席:秋吉尚康会員
  • 『平成29年秋の全国交通安全運動 交通安全街頭啓発活動』
           日時:9月21日(木)AM7:30~8:00
              9月29日(金)AM7:30~8:00
           場所:佐尾交差点付近
  • 『第32回日出ロータリークラブ旗争奪少年野球大会』
           日時:9月24日(日)AM8:30~
           場所:糸ヶ浜グラウンド
  • 『大分第3グループIM』
           日時:10月7日(土)
           場所:ホテルサンバリーアネックス
           IM:17:00~(受付16:30~)
           懇親会:19:10~
  • 『ザビエルの道 ウオーキング大会』
           日時:10月15日(土)
  • 『大分南ロータリークラブ 創立40周年記念式典及び祝賀会』
           日時:10月21日(土)
           場所:大分オアシスタワーホテル
           記念講演:13:30~(受付13:00~)
           記念式典:15:00~
           祝賀会 :17:00~
  • 『第34回別府近隣7RC親睦ソフトボール大会』
           日時:10月22日(日)
           場所:野口原グラウンド
  • 『職業奉仕・社会奉仕・国際奉仕合同フォーラム』
           日時:10月22日(日)13:00~16:30(受付開始12:30~)
           場所:ホルトホール大分
           出席対象者:職業奉仕委員長・社会奉仕委員長・国際奉仕委員長・参加希望者
                 各委員長が参加困難な場合は,必ず代理の方の参加をお願いします。
                 また参加者は2016年手続要覧(基本理念)を必ずご持参ください。
           申込期日:9月8日(金)
  • 『阿蘇ロータリークラブ 創立50周年記念式典並びに記念ゴルフ大会』
           記念式典日時 :11月11日(土)10:30~(受付開始9:45~)
           記念ゴルフ大会:11月12日(日) 8:00~
           場所:阿蘇リゾートグランヴィリオホテル・ゴルフ場
           申込期日:9月20日(水)
  • 『ロータリー米山記念奨学会 財団設立50周年記念式典』
           期日:2月4日(日)10:00~(受付9:30~)
           会場:グランドニッコー東京台場 パレスロワイヤル
           申込期日:9月30日(土) 必着
例会変更
くにさきRC9月13日(水)の例会は『夜例会』の為、『18:30~ホテルベイグランド国東』へ変更
 9月20日(水)の例会は『休会』します
 9月27日(水)の例会は『職場訪問例会』の為、『12:30~くにさき総合文化センター舞台裏』へ変更と通知しましたが『12:30~通常例会』と再変更します
大分1985RC9月18日(月)の例会は『休会』します
 9月25日(月)の例会は『クラブ内研修会』の為、『12:30~コンパルホール』へ変更
大分臨海RC9月18日(月)の例会は『休会』します
 9月25日(月)の例会は『新会員歓迎例会』の為、『18:30~場所未定』へ変更
大分RC9月19日(火)の例会は『休会』します
大分中央RC9月19日(火)の例会は『月見例会』の為、『18:00~』へ時間変更
湯布院RC9月20日(水)の例会は『休会』します
中津平成RC9月21日(木)の例会は『観月例会』の為、『18:30~瑠璃京』へ変更
大分東RC9月21日(木)の例会は『休会』します
 9月28日(木)の例会は『夜の例会』の為、『18:30~「ザ・ブリッジ」』へ変更
大分南RC9月22日(金)の例会は『休会』します
 9月29日(金)の例会は『夜の親睦例会』の為、『18:30~場所未定』へ変更
杵築RC9月22日(金)の例会は『休会』します
 10月6日(金)の例会は『観月家族例会』の為、『18:30~北浜「びんごや」』へ変更
別府東RC9月28日(木)の例会は『炉辺談話例会』の為、『18:30~ホテルサンバリーアネックス』へ変更
宇佐RC9月28日(木)の例会は『観月例会』の為、『18:30~米沢観光園』へ変更

委員会報告

 ロータリー会員候補者  株式会社穴井電機代表取締役 穴井 伸一 様 

例会風景                                    

 

 日出ロータリークラブ旗争奪少年野球大会について
                     青少年奉仕委員長 宮﨑 仁史

挨拶

 9月24日の少年野球大会については、別紙の内容で予定しております。
 尚、当日は例会を行いますので、午前8:00に会場にお集まりください。また、事前に参加人者を確認しますのでご返答ください。
 
 
 
 

 ザビエルの道 ウオーキング大会について 社会奉仕委員長  奥村 元一

挨拶

 来る10月15日(日曜日)に、第12回ザビエルの道ウオーキング大会が開催されます。
 戦国時代の1551年、宣教師フランシスコ・ザビエルが山口から大友宗麟の待つ豊後府内に向う際、日出町の西鹿鳴越道を歩いて渡ったと言われています。その道は「ザビエルの道」と言い伝えられ、今日まで残っております。
 コースは太田公園出発で20キロ、10キロ、5キロの3種類。それぞれの体力に合わせて、ご参加の程宜しくお願い致します。
 
 


バナー

画像

 私が教育現場に携わるうちに、学んできた事は「不易流行」ということでした。
 昔から変わらず大切なものもありますが、変えていかねばならないものもあります。携帯電話・コンピューターの発展に伴い、どこにいても連絡が取れるようになり、教職員の多忙化が問題になっています。学習指導要領も新しくなり、今後、教職員を3,000人程度増員する予定です。
 しかし、単なる数合わせではなく、教える側、教えられる側共に生きている訳ですから、個々に合った対応が求められます。例えば、道徳の教科書では、必ず教えなければならない項目があります。その中の1つに家族愛があるわけですが、今の時代は、家族が多様化し、一口に家族愛といっても色々な形の家族愛がある訳です。一人一人の視点に立つ事が大事であります。自分が教育長に就任している間は、新しい事をやっていくというよりは、これまでの事を見直し、スクラップアンドビルドを行っていきたいと思います。
 私がこれまで、事ある毎に書き留めた心に残る言葉がありますので、ここにご披露します。
 
 ・家庭と学級は愛情の基地であるとともに、安心して失敗できる場所である。
 ・愛に恵まれない子は、小さな家や枝の折れた木を描く。
 ・真に物分かりのいい先生とは何でも許す先生ではない。
 ・怒るとは対等に感情的になることであり、叱るとは人生の経験豊かな先輩としてたしなめることである。
 ・昔から「田んぼのできは、あぜ道の足跡の数で決まる」という。繁く足を運ぼう。
 ・金なきは小さな欠陥、感心なきは大きな欠陥、やる気なしは生きる価値なし。
 ・教育は教師にとって「やり損ないのやり直し」と「一見無駄なことの積み重ね」の
  果てしない連続行為である。
 ・子供に「勉強せよ、勉強せよ」と言い続け、自分は全く勉強しなかったりする親や先生はいないか。
 ・子供は親(先生)の思うとおりには育たないが、するとおりには育つ。
 ・「甘やかすこと」と「甘えさせること」
 ・厳しさの中の優しさ

 感想    阿南 亀義 会員

 本日は、堀教育長の学校教育に対する姿勢・お考えをお聞きでき、私の仕事に対する姿勢と重ねてみますと、共感できる部分と私自身まだまだな未熟な部分が多くあると感じました。教育長の「心に残る言葉」をお聞きしましたが、心を打つ言葉が多くありました。機会があれば、ぜひもう一度お話を聞きたいです。本日はありがとうございました。

 謝辞    会長 本多 和夫

 今日は、公務のお忙しい中、日出ロータリークラブにお越し頂き、ありがとうございました。
 このような家庭での子育てにも役立つような価値ある卓話を聴く事ができ、大変、感謝致します。今後も日出町の教育発展のため、御活躍を期待しております。


 青少年指導者養成プログラム(RYLA)報告


RYLAセミナーに参加して
                                 株式会社上野建設 後藤 佑太
 今回、9月9日、10日に阿蘇で開催されたRYLAセミナーに初めて参加させていただきました。テーマが「知・情・意 トライアングルから学ぶリーダー論」ということで、1日目は講演、2日目はディスカッションを行いました。
 1日目の講演では、「ほめる」「やり抜く力」を題材にした2つの講演を聞かせていただきました。どちらも、人間関係の構築、職場などの環境づくり、目標達成するための心得など日々の生活に直結した、今後すぐに生かせるような内容で、今までの自分の言動行動を見直すきっかけとなりました。
 2日目のディスカッションでは、あるテーマに沿った議論を参加者全員で行いました。前日に初めて会ったメンバーでしたが、それぞれが意見をしっかり出し合い議論が進んでいきました。私はこのような場が苦手なほうでしたが、自分の意見を出し、相手の意見をしっかりと聞き、積極的に参加できたと思います。改めて、コミュニケーションがいかに大事なものであるかを実感しました。
 今回のセミナーには、40名近い参加者がいました。多種多様な職種の方々がいるなかで、今まであまり関わりがなかった人たちと交流することが出来ました。人それぞれ違った価値観、考え方、物の捉え方があることを知りました。また、それを感じ、受け入れることで、自分自身の価値観も広く深くなったように思いました。
 このセミナーは、日頃の生活では味わうことができない多くの経験をすることができた大変貴重な充実した2日間でした。この経験を活かし、これからの仕事に励んでいきたいと思います。本当にありがとうございました。
 
 

RYLAセミナー及びロータリークラブの例会に出席しての感想
                                 株式会社上野建設 藤原 佑子
 9月9~10日のRYLAセミナーに初めて参加させて頂きました。
 初対面の方と話せるかという不安もありましたが、すぐにグループの方達と打ち解ける事が出来ました。
 1日目では、竹下先生、河野部門長の講話がありました。竹下先生の“ほめる”ということは、大事なコミュニケーションツールの1つであり、指導・アドバイスをする上でも重要ということを学びました。また、河野部門長の何かをやり抜く力というのは必ず必要な力であり、目標を持って日々取り組むことの大切さ学びました。2つの講話共に、今の自分に足りないものを考え、違う視点からの考え方を学ぶ事が出来ました。2日目のディスカッションでは、チーム内での自分の役割の責任を持ち、情報交換をする等協力するからこそ、新しいアイディアが生まれるということを感じました。この2日間、いろんな方達と話す事が出来、自分にはない考え方を得る事が出来ました。
 ロータリークラブの例会にも初めて参加させて頂きました。堀教育長様のお話を聞いて、現在の教育現場は、教師に対する厳しい職場環境が存在し、実際に現場を見てみないと見えないものがあるということを知りました。教育は、学校や家庭内において非常に難しい問題であり、慎重に物事を考えなければいけないと改めて感じました。
 日頃、このような研修・講話に参加する機会がないので、参加出来た事に感謝しています。いろんな考え方を学ぶ事が出来、得る事が多い3日間でした。得た事を忘れずに、これからの生活の中に活かしていきたいと思います。
 
 

 例会風景

例会風景 例会風景
日出町教育長 堀仁一郎様へお花の贈呈 後藤佑太様(㈱上野建設)、藤原祐子様(㈱上野建設)

 交通安全街頭啓発活動

『平成29年秋の全国交通安全運動』に参加し交通安全街頭啓発活動を行いました。
・9月21日(木)
  臼杵徳二会員、吉弘秀二会員、
  上野公則会員、宮﨑仁史会員 参加

画像