4つのテスト
事務局 〒879-1506
大分県速見郡日出町3904-6
  医療法人 久寿会 鈴木病院
TEL:0977-73-2131 FAX:0977-73-2132
Mail:info@suzuki-hp.or.jp
会長 佐 藤 英 隆
副会長 本 多 和 夫
幹事 臼 杵 徳 二
広報委員長 宮 﨑 仁 史

webアドレスQRコード画像

例会日 火曜日 19:00
会 場 日出町 別府湾ロイヤルホテル
■ 出席報告 上野浩伸会員
会員総数 17名 ゲスト 0名
会員出席数 7名 ビジター 0名
会員出席率 46.7%(7/15) 出席者数 7名
前々回出席率 (12月20日)
60.0%
修正出席率 (12月20日)
60.0%
100%連続回数 0回 100%通算回数 373回
出席免除会員 山田滋彦会員、脇屋貴夫会員
● メイクアップ  
   事前     
   事後     
● 欠 席 秋吉尚康会員、原田順二会員
本多和夫会員、矢野正二郎会員
山田滋彦会員、吉弘秀二会員
脇屋貴夫会員、森  博美会員
河野哲章会員、宮﨑仁史会員
点鍾 19:00
ロータリーソング 手に手つないで
ゲスト  
ビジター  

会長の時間

会長 佐藤 英隆

 本日は、ロータリーについてのお話をしてみたいと思います。ロータリアンの3大義務は、出席、会費の納入、ロータリーの友の購入です。そのなかでの出席につきまして数年前は1週間だったメーキャップ期間が前後2週間に延長されました。さらに昨年4月、世界中のロータリー地区の代表議員がシカゴに集まりロータリーの方針の見直しを行いクラブ運営に大幅な柔軟性を認める決定をしました。これらの方針には、例会の頻度、場所、方法、および会員種類に関する変更が含まれます。その結果は、みなさんいかがでしょうか。
 想像つきますが・・この話を聞いて「ラッキー」と思うか「残念」と思うか・・ロータリーとは人間が本来持っている普遍的な価値、すなわち何か人に役立ちたいと言う気持ちを推進し、実行し、広げていこうという運動なのだと思います。
 また奉仕(Service)は決して自己犠牲を強要するものではありません。人のために尽すことは、結局、自分のためになるのです。この一連の思想を次のようなモットーで表しています。幾度となく眼にした文字ですが、改めて書きますが、「最も奉仕するもの最も多く報われる」ロータリーの価値が時代と共に少しずつ変化しています。変化しなければ、これからの時代に取り残されてしまいます。
 いろんな都合で出席者が少ないわけですが、何とか時間をやりくりして頂きたいと思います。みなさんと笑顔を合わせれば例会も楽しくなると思います。義務としてではなく楽しいことがあるから例会に出る様になって頂きたいと思います。
 以上、会長の時間とします。


幹事報告

本日の予定
  • 会員卓話 阿南 亀義 『出会いと絆』
本日のゲスト
  • なし
次週の予定
  • 1月24日(火)会員卓話 宮﨑 仁史
今後の予定
  • 1月31日(火)外来卓話 大分合同新聞社日出支局長 渡邉 久典 様
  • 2月 7日(火)外来卓話 日出町長 本田 博文 様
  • 2月14日(火)会員卓話 山田 滋彦
今週の配布物
  • 週報(第1553回分)
  • 地区事務所より『2.19職業奉仕プロジェクト開催へのご協力のお願い』
  • ハイライトよねやま 202号
今週の回覧物
  • 地区事務所より『管理運営・広報合同セミナー開催のご案内』
  • 宇土RCより『創立30周年記念式典の開催について』
お知らせ
  • 『R財団地区補助金管理セミナー』
       日時:1月29日(日)13:00~(受付12:30) 場所:ホルトホール大分
       佐藤英隆会長、本多和夫会長エレクト、臼杵徳二会長ノミニー、吉弘秀二R財団委員長 登録
  • 『2.19職業奉仕プロジェクト』
       日時:2月19日(日)13:00~(受付12:30) 場所:ホルトホール大分
       参加対象:高校生・大学生・専門学校生
  • 『PETS』
       日時:2月25日(土)13:00~(受付12:00) 場所:くまもと県民交流館パレア
       日時:2月26日(日) 9:00~12:00     場所:くまもと県民交流館パレア
       本多和夫会長エレクト 登録
  • 『管理運営・広報合同セミナー(大分)』
       日時:3月 4日(土)10:00~(受付 9:30) 場所:ホルトホール大分
  • 『管理運営・広報合同セミナー(熊本)』
       日時:3月18日(土)13:30~(受付13:00)  場所:あすぱる富合
  • 『地区大会(大会1日目) 3月24日(金)』
       チャリティーゴルフ大会     07:30~17:00 大分竹中CC
       地区指導者育成セミナー     16:00~17:30 ホルトホール大分
       女性会員セミナー        16:00~17:30 ホルトホール大分
       懇親会・表彰式・米山ナイト   19:00~20:30 トキハ会館
  • 『地区大会(大会2日目) 3月25日(土)』
       地区大会4委員会        09:10~09:40 ホルトホール大分
       会長・幹事・ガバナー補佐会議  10:00~11:00 ホルトホール大分
       本会議             12:30~17:30 ホルトホール大分
       友愛の広場           11:10~15:30 ホルトホール大分
       RI会長代理歓迎晩餐会・懇親会  18:30~20:00 レンブラントホテル大分
  • 『宇土RC創立30周年記念式典』
       日時:4月22日(土)  場所:宇土市民会館
例会変更
別府北RC1月18日(水)の例会は『職場例会』の為、『12:30~㈱三洋産業』へ変更
 1月25日(水)の例会は『2500回記念例会』の為、『18:30~ホテル白菊』へ変更
大分南RC1月20日(金)の例会は『職場訪問例会』の為、『場所未定』へ変更としましたが、日程変更をおこない『通常例会』とします
 1月27日(金)の例会は『夜の親睦例会』の為、『18:30~大分センチュリーホテル』へ変更
 2月24日(金)の例会は『夜の親睦例会』の為、『18:30~場所未定』へ変更
杵築RC1月20日(金)の例会は『新年家族例会』の為、『18:30~山香町風の郷』へ変更
 1月27日(金)の例会は『職場訪問例会』の為、『12:30~㈱川田建設』へ変更
大分中央RC1月24日(火)の例会は『新年笑談会』の為、『18:00~アリストンホテル』へ変更
別府東RC1月26日(木)の例会は『例会場の都合』の為、『12:30~ホテルサンバリーアネックス』へ変更
 2月16日(木)の例会は『新会員歓迎会』の為、『18:30~ホテルサンバリーまるや』へ変更
 2月23日(木)の例会は『奉仕プロジェクトの為の造園作業例会』の為、『20日(月)12:30~光の園』へ変更
大分1985RC1月30日(月)の例会は『クラブ内研修会』の為、『12:30~コンパルホール』へ変更
 2月27日(月)の例会は『クラブ内研修会』の為、『12:30~コンパルホール』へ変更
大分RC2月14日(火)の例会は『親睦委員会企画例会』の為、『18:30~大分オアシスタワーホテル』へ変更
大分東RC2月23日(木)の例会は『夜の例会』の為、『18:30~丸福』へ変更


委員会報告

 未来を担う日出子供の善行・功労表彰について       臼杵 徳二幹事

 日出町小中学校長会(日出中学校長 杉安様)から連絡がありました。大神中学校、日出中学校は2月16日(木)午後をご希望との事です。
 また小学校については1月30日(月)に校長会があるのでその時に決定します。おおよそ2月末~3月初旬になる見込みです。






ニコボックス

臼杵徳二幹事(W):  本日、阿南会員の卓話なのに会員の出席率が悪く申し訳ありません。幹事として責任を感じます。
ニコボックス
上野浩伸会員(S):  先週の新年家族例会に出席できなくとても残念でした。今年は幹事という大役があるのでとても不安でございます。今まで同様にどうか先輩方、あたたかいご指導のほどよろしくお願いいたします。
ニコボックス
佐藤英隆会長(S):  本日は出席が少なく会長として責任を感じています。みなさんで声かけを行って出席100%を目指しましょう。
ニコボックス



バナー

画像

 本日は『出会いと絆』という演題で話をさせて頂きます。
 私は平成4年に大分みらい信用金庫(当時は別府信用金庫)の人事採用担当の方に『出会い』、入庫することができました。お陰で25年間続いています。今まで数多くのお客様に『出会い』ましたが、その中でお客様の悩みの一つ「事業承継」について簡単に話をさせて頂きます。
 現在、経営者の高齢化によって中小企業の数は1999年~2015年の15年間で約100万社減少していると言われています。その要因の一つとして、承継の準備不足が上げられます。
 経営者の事業承継の準備不足によってさまざまな問題を引き起こします。例えば、社内の混乱、会社への不信感、親族間の争い、取引先からの信頼失墜、業務の停滞、等です。このような事が起きないように円滑な事業承継が大事になってくるのです。事業の承継の仕方には、3つあります。一つ目は、親族内への承継、二つ目は、役員・従業員への承継、三つ目は社外への引継ぎ、です。多くは親族内への承継を希望されると思います。
 親族内への承継を行うとしても、後継者は会社の株を引継ぎ、贈与税や相続税などのさまざまな金銭的負担を負います。それを懸念して会社を引き継ぐことに二の足を踏む後継者候補も少なくありません。それだけに、事業承継に付随する金銭的負担を少しでも軽くする工夫が必要になってきます。例えば株の譲渡を生前贈与で行うのか、相続で行うのか、売買で行うのか、どの方法がいいのかは会社の経営状況や資産の中身によって異なります。顧問税理士の先生などの専門家とよく相談し、準備は早いに越したことはありません。どうか、今一度自社の事を振り返って頂きいつか訪れる「事業承継」について、家族内で話し合っていくことをお勧めします。
 「事業承継」を円滑に行うには、家族との「絆」、会社と従業員との「絆」、会社と取引先との「絆」、この3つの「絆」がないと成功しないと思います。皆様方のご健闘をお祈り申し上げます。


会員からの質問

佐藤 雪会員

 阿南さんは湯布院勤務が長いようですが、どこかおすすめの場所はありますか?

(回答)
 別府から湯布院に降りていく途中で、登山口を過ぎてしばらく行くと左側に山のほうに入っていく道があり、そこを登って行った先から見る湯布院盆地の眺めがよいです。
 飲食店では檪の丘(ピザ)、山椒楼。そばならば花野そば、不生庵、いずみそばがあります。

鈴木貫史会員

 湯布院の事業家に出向し事業承継の一つの役割(役目)を努めた経験は阿南会員のキャリアに役立つものと思います。3年間で築いた他の職種でのさまざまな出来事が身になり、糧になっており、そしてこれからも十分に生かせるものと思います。
 私の病院も2人の娘にどの様な事業継承が出来るのか、今後指導して頂きたい。

 

臼杵徳二幹事

 湯布院の表向きは観光等のにぎわいがある様ですが、お店や人間等の出入りが激しく、中々統制が難しいということを聞きました。

(回答)
 県外・市外の業者や従業員等のまとまりが悪く、組織等の充実がおぼつかないようです。