4つのテスト
事務局 〒879-1506
大分県速見郡日出町3904-6
  医療法人 久寿会 鈴木病院
TEL:0977-73-2131 FAX:0977-73-2132
Mail:info@suzuki-hp.or.jp
会長 秋 吉 尚 康
副会長 吉 弘 秀 二
幹事 臼 杵 徳 二
広報委員長 佐 藤 英 隆

webアドレスQRコード画像

例会日 火曜日 19:00
会 場 日出町 別府湾ロイヤルホテル
■ 出席報告 上村昌宏会員
会員総数 16名 ゲスト 0名
会員出席数 11名 ビジター 0名
会員出席率 73.3% 出席者数 11名
前々回出席率 (3月24日)
73.3%
修正出席率 (3月24日)
93.8%
100%連続回数 0回 100%通算回数 373回
出席免除会員 山田滋彦
● メイクアップ  
   事前     
   事後     
● 欠 席 秋吉尚康会長、原田順二会員、矢野正二郎会員、山田滋彦会員、森博美会員
点鍾 19:00
ロータリーソング 君が代、奉仕の理想
ゲスト  
ビジター  

  

会長の時間

会長エレクト 吉弘 秀二

 本日は秋吉会長が急遽欠席の為、副会長の吉弘が会長の時間を申し上げます。
 先月会長エレクトセミナーに出席しました。その時地区研修リーダーの本田光廣パストガバナーから頂きました言霊に紹介しています「幸せになる秘訣は」をご紹介します。
★それは、頼まれやすい人になることです。そして善きことを思い、善きことをすれば、必ず人生によい結果が生まれます。
★自分が今いる場で必要となってほしいのです。そして真剣に準備した人のところに幸運が訪れるのです。
★不幸を嘆いて暗い顔をしているとそんな相に固まってしまいます。常に腰骨をシャンと立てること。これが人間に根性のいる極意伝です。
★普段「当たり前だ」と思っていることが、実は「恵み」なのです。ですから、私たちは日本人としての誇りをもたなければ、国そのものがだめになるのです。
★鍛えれば鍛えるほど、あせをかけばかくほど人間は強くなって行くのです。ですから、他人を変えようと思ったならば、まず自分を変えることです。
★言葉は意識を変え、意識は行動を変え、行動は結果を変えます。
★小さなことでも「あっいいな」と喜べる感性を身に着けることが大切です。
★私たちは、死に向かって進んでいるのではありません。今をもらって生きているのです。
★人生の中で何よりも大切なことは、人を生かすことです。
★苦しみは種になって必ずよい実りをもたらしてくれます。
★職業のジャンルを問わず、仕事をすることによって報酬を得ている人は、すでにプロなのです。また、プロでなければならないはずです。文句を言っている暇はありません。
★人は天から徳を授かってこの世に生まれています。
★花は香り、人は人柄が大事です。
 以上ご紹介を致します。まだまだたくさん紹介したいことがありますが時間の都合でここまでとさせていただきます。


幹事報告

本日の予定
  • 4月7日(火)  クラブ協議会
次週の予定
  • 4月14日(火) 山田滋彦会員卓話『認知症の現況』
今後の予定
  • 4月21日(火) 外来卓話 片山勇IT部門長『IT勉強会』
  • 4月28日(火) 休会(定款第6条第1節)
今週の配布物
  • 週報(第1473回分)
  • 第5回臨時理事会決議報告
  • 今年度の反省と次年度の目標事項記入用紙(各委員長)
今週の回覧物
  • ガバナー事務局より『ガバナー月信 Vol.10(2015年4月号)』
  • 日出町生活環境課より『新入学時期の交通安全運動・平成27年春の全国交通安全運動』
        4月8日(水)、5月11日(月)、5月20日(水)午前7時30分~8時30分
        場所:国道10号線 佐尾交差点付近
  • 日出町生活環境課より『日出町交通安全推進協議会の資料』
  • ガバナー事務局より『地区大会 御礼状』
お知らせ
  • 『『地区研修・協議会開催』開催:5月10日(日)、場所:熊本保健科学大学
               上野公則会員、吉弘秀二会員、臼杵徳二幹事 登録
  • 『米山オリエンテーション』申込期限:4月17日(金)、開催:4月25日(土)
     場所:ホルトホール大分、 会長・幹事・カウンセラー・サブカウンセラー
                秋吉尚康会長、臼杵徳二幹事、森博美会員 登録
  • 『大分第3グループ会長・幹事会』開催:4月30日(木)、場所:大分フォーク村十三夜
               秋吉尚康会長、臼杵徳二幹事 登録
  • 『地区資金利用プロジェクト終了報告書』期限:支払い終了後2週間以内
  • 『2015~2016年度管理運営部門 部門会』開催:4月3日(金)
          クラブ奉仕委員長:上野公則会員、委員:上野浩伸会員 参加
  •       
例会変更
                                                                                   
くにさきRC4月8日(水)の例会は『職場例会』の為、『ヤンマー造船』へ変更
 4月29日(水)の例会は定款第6条第1節に基づき休会
別府東RC4月9日(木)の例会は『豊後大野・日出・別府東3RC合同花見例会』の為、4月7日(火)18:30~『ますの井(三重町市場)』へ変更
大分東RC4月9日(木)の例会は『通常例会』ですが、『ホテルサンバリーアネックス』へ変更
 4月16日(木)の例会は『職場例会』の為、12:30~『うみたまご』へ変更
 4月23日(木)の例会は『夜の例会』の為、18:30~『丸福』へ変更
別府RC4月10日(金)の例会は『職場例会』の為、12:30~『児童擁護施設 別府平和園』へ変更
大分RC4月14日(火)の例会は『新会員歓迎夜の例会』の為、18:30~『アリストンホテル大分』へ変更
竹田RC4月14日(火)の例会は『花見例会』の為、18:00~『丸福』へ変更
 5月5日(火)の例会は法定休日のため休会
湯布院RC4月15日(水)の例会は『早朝例会』の為、6:30~『総合グラウンド周辺の清掃奉仕』へ変更
 4月22日(水)の例会は『大分城西RCとの合同例会』の為、18:30~『大分市』へ変更
大分1985RC4月20日(月)の例会は『クラブ内研修』の為、12:30~『コンパルホール』へ変更
大分中央RC4月21日(火)の例会は『花見例会』の為、18:00~『大分オアシスタワーホテル 3F「紅梅の間」』へ変更
 4月28日(火)の例会は定款第6条第1節に基づき休会
大分城西RC4月22日(水)の例会は『創立25周年記念例会』の為、18:30~『大分オアシスタワーホテル』へ変更
中津中央RC4月28日(火)の例会は『向笠公園清掃例会』の為、12:30~『福澤茶屋』へ変更
 5月5日(火)の例会は法定休日のため休会

委員会報告

地区研修・協議会開催のお知らせ         吉弘秀二会長エレクト

 5月10日に行われます地区研修・協議会の案内で4月6日まで申し込み期限となっています。すでに申し込みは致しておりますが、まだ出席者が足りません、各部会の方の出席登録をお願いします。

次年度地区管理運営部門・クラブ奉仕委員会の報告  上野公則ガバナー補佐

 4月3日(金)に次年度地区管理運営部門・クラブ奉仕委員会の第1回目の会議が熊本市内で開催され、私と上野浩伸会員が出席しました。
 管理運営部門諮問の本田パストガバナー・作守部門長はじめ、8名の地区委員の出席があり次年度の方針などが話し合われました。
 作守部門長より次年度の目標として「出席率の向上」をはかり、自己の成長を促したいとの目標が示され、5月10日(日)に開催される地区研修協議会の内容や役割分担等を決定し、7月に行われる管理運営セミナーまでの流れを打合せしました。

大分第2グループIMの報告             上野公則ガバナー補佐

 4月5日(日)に宇佐ホテルリバーサイドで開催されました。
 内容は、私共大分第3グループが行った内容とほとんど同じで、「ロータリーに於ける広報のあり方」についてのIMでした。
 大分第2グループは、豊後高田・宇佐・杵築・くにさき・宇佐八幡・宇佐2001の6RCで、各RCの代表が、クラブの現状報告を10分程度発表し、地区広報・IT部門長の片山氏と、副委員長の早水氏がコメントをする形式で行われ、各RCともしっかりとした発表ができていました。
 公開例会・ゲストティーチャー・チャリティーコンサート・ロータリーダイニング・Eクラブの活用など、活発な意見が出されていました。
 皆さんも機会があれば、色々なセミナーに参加し、刺激を受けることもRCのめざすところではないでしょうか。

「日出町すすんでしよう善意行動と表彰」  本多和夫奉仕プロジェクト委員長

 第2回「日出町すすんでしよう善意行動と表彰」の収支報告書が4月末までの提出期限になります。4月16日(木)に打ち合わせを予定しております。
 関係者各位、ご出席をお願いいたします。

会員誕生祝

会員誕生祝
 河野哲章会員の誕生日にささやかななる祝いの花を贈ります。

ニコボックス

上野公則会員(W): ・上野浩伸会員には、地区の委員になっていただき感謝いたします。また、第1回目の会議が開催され、熊本まで行き・帰りと送迎までしていただきありがとうございました。今後の活躍を期待します。
・大分ヒートデビルズが8年ぶりにプレイオフ進出を決めました。ファイナルめざして頑張ってもらいたい。
上野公則会員
上野浩伸会員(S):  先日、熊本で行われた「クラブ奉仕員会第1回会議」に上野委員長と参加してきました。
 本田パストガバナーや作守部門長などの方々の意見やお話を身近で聞けて大変勉強になりました。
 またお誘いの声をかけて頂いた上野ガバナー補佐には大変感謝しております。
上野浩伸会員
本多和夫会員(W):  しばらく、例会欠席が続き申し訳ありません。
 応援している大分ヒートデビルズの2006-2007シーズン以来2回目のプレイオフ進出が決定しました。

クラブ協議会

今年度の報告と反省           吉弘秀二SAA

吉弘秀二会員

 目標の『暖かいおもてなしをする』は、来訪者対してはあたたかくお迎えが出来た。
 1.会場でのBGMを流し和やかな雰囲気が出来た。
 2.『マナーの遵守』会場でのマナー特に携帯電話のマナーモードも会員皆さんの
   協力により徹底できた
 3.『友愛の握手』は例会の始めに皆さんと握手が出来例会が和やかに始まる。
   来期も続行したい。

今年度の報告と反省           鈴木貫史管理運営委員長

鈴木貫史会員

 目標を『ロータリーの基本である奉仕と親睦を常に心得、実りある活動ができる雰囲気作りに努め、会員の責務である100%例会出席を目指す』とかかげました。
 各計画に対して
 1.会長・幹事の主導のもと、例会がスムーズに進行できるように協力した。
 2.出席率向上のため、事務局より各会員に連絡し、出欠の把握をした。
 3.欠席者には、メイクアップをするように促した。
   当クラブはホームクラブ出席率が高い方と考えるが、反省としてメイクアップは比較的少なかった。
 4.最終例会にて、ホームクラブ100%出席者を表彰する予定です。
 5.家族親睦例会としては、卓球例会、新年家族例会を行った。
 6.ニコボックスは脇屋会員のおかげにて例年以上に頂いた。
 7.今年も大分1985RCとの合同例会は親睦・交流をはかることができた。その結果、大分1985RC30周年
   記念式典で日出クラブに思わぬ“表彰”も頂き、成功した。
 8.今年度はOB会員との親睦例会は出来なかった。

今年度の報告と反省           上村昌宏会員増強委員長

上村昌宏会員

 会員増強・退会防止委員会委員長として、今年度は5名の増強で13名の会員を18名にする計画を立てスタートしました。
 特に若手会員(30代~40代)の入会を目指し、会員の皆様にもご協力いただきました。
 前期では上野浩伸会員、森博美会員に入会いただき、後期で河野哲章会員の合計3名の方に入会いただきました。
 ①『テリトリーにかかわらず各自、増強に力を入れ他職分類を見直し増強に取り組む』での反省点は、私も1名の入会のお勧めをしておりましたが、入会にまで至っておりません。費用の問題等のクリアーができないと難しいという理由もありますが、委員長としてなんとか1名入会を取りたいと思います。
 ②『女性会員候補の増強』については今年度1名の入会となりました。目標5名の内、2名は女性会員にしたいと思っておりましたができませんでした。
 ③『増強チームを3人1組で構成し1名勧誘の義務とする』では計画通りにできていなかったことを反省しております。
〈反省〉
 入会勧誘を行なうにあたり、ロータリーというものがどういう団体で、どういう活動をしているのかなど、口頭ではなかなか伝わりにくいと思いますので、今後は案内ツール等の作成も必要だと考えています。
 今後の目標は現会員数16名から20名にすること、内女性会員を3名にしたいと思います。

今年度の報告と反省           佐藤英隆広報委員長

佐藤英隆会員

目標:IT環境を整備してRCを広めプログラムの理解、評価、支援を推進する。
計画: ロータリー友の配布
     地域メディア活用し女性・若手会員の入会を促進する
結果: 委員会としては、他の委員会のプログラムに協力して『善行表彰』『少年野球』等の開催でロータリーの広報にもつながったと思います。また若手会員増強についましては、ネットで会員を勧誘するまでにはいかなかったが、フェイスブックなどを利用してアップしているので次年度につながるものと考えます。
 課題と致しましては、ロータリー活動の見直しやアナログの良さも残しながら、デジタル化の促進していく。別の言葉で言えば、紙の良いとことITの良いとこをセレクトとして、今後の活動をしていこうと思います。

今年度の報告と反省           本多和夫奉仕プロジェクト委員長

本多和夫会員

1.職業奉仕
  毎月第1例会に四つのテストの斉唱を実施しました。
  2014年8月5日に早朝職場例会を上林寺で開催しました。
  2015年3月10日に有限会社『花精』において職場例会を行い、会員の皆様へ際に
 花の生け方を指導して頂きました。
  2015年2月17日に工藤義見町長の卓話を実施しました。
  2014年9月6日に職業奉仕セミナーが開催されました。
  2014年11月15日に創造的奉仕プロジェクト部門セミナーが開催されました。
2. 社会奉仕
  愛宕神社大祭に協力しました。
  2014年10月19日に開催されたザビエルの道ウォーキング大会に協賛しました。
  城下かれい祭りに協賛しました。
  日出町婚活推進協議会に協力しました。
  日母おぎゃー献金に協力し、2014年10月19日に開催された記念講演会において感謝状が授与されました。
3.国際奉仕
  2014年11月25日に米山奨学生卓話として中国からの米山奨学生の蘇 明(ソメイ)さんに当ロータリークラブへ来て頂きました。
  2015年2月17日に立命館アジア太平洋大学教授の佐藤洋一郎教授の卓話を実施しました。
4.青少年奉仕
  2014年9月9日に杵築日出警察署長尾造直広様の卓話を実施しました。
  2014年10月26日に日出ロータリークラブ旗争奪少年野球大会を実施しました。
  第2回「日出町すすんでしよう善意行動と表彰」を2015年2月12日に、大神中・日出中・南端中で、
 また2015年2月26日に大神小・藤原小・川崎小・豊岡小・日出小で実施しました。
〈反省〉 
 「日出町すすんでしよう善意行動と表彰」は、昨年に続いて2回目の実施となりました。地区補助金を利用しての初めての実施でありましたが、不慣れなところもあり、スムーズにはいかない部分もありました。これからも継続が予定される事業でもあるため、次年度はよりスムーズな運営を期待します。

今年度の報告と反省           脇屋貴夫ロータリー財団委員長

脇屋貴夫会員

 1.R財団への年次寄付 各会員100ドルを行った
 2.ポリオ基金に500ドルの寄付を行った。
 3.米山記念奨学会へ各会員6000円/年 行った。
 4.今期は米山奨学生の受け入れは出来なかった。
 5.100万ドルの食事を実行する件は残念ながら実施できなかった。
 6.R財団の卓話は、2720地区より原稿を頂き実施した。

今年度の報告と反省           臼杵徳二幹事

臼杵徳二幹事

 常に考える事は、会長を補佐し楽しい雰囲気での例会を心がける様に努力しています。それによって出席の向上や退会等の予防にもなり、又色々なゲストにより勉強が出来、ロータリーアンとしての意義を感じればと思います。それには仲間に信頼を得る様、更に頑張らねばと思います。
 
 

今年度の報告と反省           上野浩伸奉仕プロジェクト委員

 今期、中途からの参加で主だった活動ができなかったので、親睦活動だけでなく積極的に奉仕活動に参加したいです。
 引き続きご指導の程よろしくお願いいたします。 

今年度の報告と反省 総括        上野公則ガバナー補佐

 全体を通して日出RCはよくやっていると思います。
 特に、ホームクラブの出席率は、他のRCと比べると各段に良いし、地区大会はじめ
 IM、公式訪問の参加も非常に積極的である。(ただメイクアップはしないけど)
 奉仕活動に於いても、子どもの善行表彰、米山奨学生の受け入れなど、永年に亘り継続している行事もたくさん行っている。
 また次年度は、地区委員に会員16名と少ない中でも、4名の会員が参加していただくということでも、地区内でも日出RCの評価がうなぎ上りである。
 今後は、各セミナー等にも積極的に参加し、個人のスキルアップにも努めてもらえたらと思います。


第5回臨時理事会決議報告

  開催年月日:平成27年3月31日
  開催場所:別府湾ロイヤルホテル(例会場)

  • 1)豊後大野、別府東、日出 合同花見例会の延期について
  •    クラブ協議会に変更。
  •    内容については、各委員長の今年度反省
  •    ※各委員長へ今年度の反省と次年度の目標事項を記入する用紙を用意する(事務局)
  • 2)4月21日(火) 新入会員卓話
  •    森会員不在の為、片山勇IT部門長(大分臨海RC)に卓話依頼し了承を得た
  •    内容は『IT勉強会』
  •     (iPadを持っている方は持参)
  • 3)5月10日(日)地区研修・協議会
  •    出席者の登録料は日出RCにて負担