会長の時間
会長 鈴木 貫史
皆様、今晩は。本日の卓話は岩本敏和杵築日出警察署長が、お忙しい中出席をして下さいます。後程、「管内の治安概況について」ということで御講演を頂くこととなっております。
さて、ブエノスアイレスでのIOC総会で2020年オリンピックが東京に決定するまでの時間、東京招致チームの皆さんのプレゼンテーションをわくわくしながらテレビ中継を見られた方は多いと思います。高円宮妃久子様が、スマートに国際オリンピック委員会(IOC)の被災地復興支援に対する感謝を述べ、更に「皇室はスポーツ界を支援することに熱心で、私は7つもスポーツ競技の名誉総裁をさせて頂いています」と述べました。
その次に、宮城県気仙沼出身のパラリンピック陸上選手、佐藤真海さんが壇上に上がり、骨肉腫で右脚を失った時、また故郷の宮城県気仙沼市が被災した時に感じたスポーツの力こそが、東京が五輪を通じて広めようとしている価値だ、とIOC委員に訴えました。
次に、竹田恒和招致委員会理事長の演説。水野正人専務理事の開催計画の説明がありました。そして、猪瀬直樹知事の東京の素晴らしさのアピールがあり、滝川クリステルさんのフランス語による日本の伝統的な「おもてなし」の心を紹介。
次に、太田雄貴さんが、ロンドンオリンピック後の東京銀座のパレードに50万人の市民が集まって感激した事などを訴え、最後に安部首相が東京での開催に政府が保証すると約束しました。
この、全てのプレゼンテーションが上手く功をなし、最後にIOC委員の投票で東京が決定となり、その瞬間には日本中が湧きあがった場面が流れました。大変良かった訳ですが、この決定で消費税が来年4月に8%になることは、ほぼ確定との報道です。痛し痒しの状況です。
幹事報告
- 本日の予定
-
- 外来卓話 岩本敏和杵築日出警察署長『管内の治安概況について』
- 本日のゲスト
-
- 次週の予定
-
- 9月16日(月・祝)第28回日出RC旗争奪少年野球大会
- 9月17日(火)例会変更(9月16日(月・祝))
- 今後の予定
-
- 9月24日(火)観月例会
- 10月 1日(火)クラブ協議会(ガバナー補佐を迎えて)
- 10月 8日(火)親睦ソフトボール大会へ向けて(練習)
- 10月14日(月・祝)第30回別府近隣7RC親睦ソフトボール大会(別府市野口原グラウンド)
- 10月15日(火)例会変更(ガバナー公式訪問 10月16日(水))
- 10月16日(水)ガバナー公式訪問合同例会(別府市 ホテル白菊)
- 今週の配布物
-
- お知らせ
-
- 日出町より『交通安全街頭指導の実施について(9月24日(火)・30日(月))が届いております。
- 杵築RCより週報が届いております。
- 例会変更
-
竹田RC |
9月10日(火) |
『合同ガバナー公式訪問例会』の為、12:30~『三重町ますの井ホテル』へ変更 |
湯布院RC |
9月18日(水) |
『早朝例会』の為、6:30~『総合グランド』へ変更 |
大分中央RC |
9月17日(火) |
『月見例会』の為、18:00~『大分センチュリーホテル2F桜の間』へ変更 |
大分1985RC |
9月30日(月) |
『クラブ研修会』の為、12:30~『コンパルホール』へ変更 |
杵築RC |
9月19日(木) |
『観月家族例会』の為、18:30~へ変更 |
|
9月26日(木) |
『くにさきRCとの合同公式訪問協議会』の為、9月25日(水)へ変更 |
中津中央RC |
10月1日(火) |
『向笠忌3クラブ合同家族夜間例会』の為、10月2日(水)18:30~『グランプラザ中津ホテル』へ変更 |
委員会報告
上野公則奉仕プロジェクト委員長 |
9月16日(月)に、「第28回 日出ロータリークラブ旗争奪少年野球大会」を黒岩グラウンドで開催します。例会を8:00から同グラウンドで、そして、8:30から開会式を執り行いますので、皆さん多数の御出席をお願いします。
|
|
河野一幸親睦副委員長 |
9月24日の観月例会の会場は『萌の華』(日出町3074-3 Tel 0977-72-5087)19時開始 会費3500円です。
出欠は後日、事務局より確認いたします。多数の出席を宜しくお願いします。
|
|
ニコボックス
渡辺純一様(別府北RC): |
今期はホームクラブでの出席が少なく、今日も日出クラブでメーキャップさせて頂きました。今後ともよろしくお願い致します。 |
|
今晩は。本日は、日出ロータリークラブ例会にお招き頂き、誠にありがとうございます。
皆様には、平素より警察業務の各般にわたり深いご理解とご協力を賜っており、この場をお借りして厚く御礼申し上げます。
また、少年野球大会の開催等による青少年の健全育成や交通事故防止のための街頭啓発活動にもご尽力いただいていることに対しまして、深く敬意を表しますとともに心から感謝申し上げる次第であります。
それでは、本日はお時間をいただきましたので、管内の治安概況ということで、交通事故概況と飲酒運転の厳罰化に絞って説明をさせていただきます。
まず、昨年の交通事故発生状況ですが、県下では、人身事故が6,059件(対前年同期比-144件)、交通事故により24時間以内に亡くなられた方が40人(同-5人)、交通事故による負傷者が7,851人(同-222人)と、いずれも前年に比べて減少しています。
これまでの交通事故の件数、死者、負傷者のピークは、いずれも交通戦争と言われた昭和47年で、件数が8,613件、死者が212人、負傷者が12,221人となっています。ピークに比べると、昨年の件数については約3割の減少でありますが、死者は約8割と大幅に減少しており、現行統計基準となった昭和27年以降で最小であります。
また、当署管内では、昨年は、件数、負傷者は若干減少しましたが、死者は4人で残念ながら1人増加しました。死亡事故4件はいずれも国道10号で発生しており、そのうち1件は、3月24日未明、日出町の堀交差点から少し警察署寄りで発生したひき逃げ事故で、現在も捜査中であります。
次に、本年8月末現在の状況でありますが、県下では、件数と負傷者は、昨年同期を5%ほど下回っていますが、死者は39人で+15人と大幅に増加しています。当署管内については、ほぼ昨年並となっています。本年の死亡事故は2件で、いずれも杵築市山香町で発生しています。
県下の交通死亡事故の特徴ですが、例年、65歳以上の高齢者の割合が高いのですが、本年も39人中25人が高齢者と、全体の64.1%を占めており、昨年同期よりも約14ポイント高くなっています。
死者の状態別では、歩行中が19人で最も多く、次いで四輪乗車中が14人となっています。このうち高齢者は、歩行中が13人、四輪乗車中が9人で、いずれも昨年より7人増加しています。
歩行者の詳細を見てみると、夜間、車両から見て道路を右から左に横断中にはねられた方が9人で、そのうち高齢者が7人と非常に多いのがわかります。
次に、当署管内の本年の事故の特徴ですが、違反別では、前方不注視が最も多く、67件となっています。
これは、運転者が運転に集中しておらず、社内の荷物やオーディオ、また、車外の建物や風景などに脇見をしたり、考え事をして漫然と運転していて事故を起こすケースが非常に多いと言うことです。
その後、再び、飲酒運転の厳罰化の機運を高める引き金となった重大事故が発生しました。それは、皆さんも記憶に新しいと思いますが、平成18年8月25日、福岡市東区の海の中道大橋上で、当時の福岡市職員が飲酒運転をしていて、一家5人の乗った乗用車に追突し、海中に車ごと転落させ、幼児3人を死亡させるという大変痛ましい事故です。
この事故の後、平成19年9月に、酒酔い運転、酒気帯び運転、飲酒検知拒否罪の罰則が強化されるとともに、飲酒運転をするおそれのある物に酒類や車両を提供するなどの行為を処罰する、いわゆる周辺者3罪が新設されたのです。
この罰則強化で、酒酔い運転が5年以下の懲役又は100万円以下の罰金、酒気帯び運転が3年以下の懲役又は50万円以下の罰金、飲酒検知拒否罪が3月以下の懲役又は50万円以下の罰金と、それぞれ強化されました。
そして、その後の平成21年6月には、酒酔い運転と酒気帯び運転の行政処分の基礎点数が引き上げられ、酒酔い運転が25点から35点に、酒気帯び運転の0.15ミリグラム以上が6点から13円、0.25ミリグラム以上が13点から25点となりました。
以上が、これまでの飲酒運転にかかる罰則強化の大きな流れですが、新聞によれば、政府は、今年の秋までに、事故後に飲酒などを隠すために逃走する行為自体を処罰する「発覚免脱罪」を新設する法案の成立を目指しているとの事ですので、参考までお知らせします。
先程申し上げましたように、飲酒運転はかなり減少したとはいえ、まだまだ根絶には至ってないのが実情です。警察としましては、飲酒運転根絶に向けて、引き続き取締りの強化や飲酒運転追放機運の更なる醸成に努めて参りたいと考えています。
以上、管内の治安概況ということで、交通事故の概況と飲酒運転の厳罰化についてお話をさせていただきましたが、「安心して暮らせる安全な地域社会」を実現するためには、地域の方々のご支援とご協力が不可欠であります。日出ロータリークラブの皆様におかれましても、一層のご支援、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。ご清聴ありがとうございました。
杵築日出警察署管内の交通事故概況
交通死亡事故の特徴
平成25年8月末現在
|
|
|
臼杵会員よりフラワーアレンジの贈呈 |
第4回定例理事会決議報告
開催年月日:平成25年9月3日
開催場所:別府湾ロイヤルホテル(例会場)
- (1)10月プログラムについて承認した。
10月1日(火)クラブ協議会(ガバナー補佐を迎えて)
10月8日(火)親睦ソフトボール大会に向けて(練習)
10月14日(月・祝)第30回別府近隣7RC親睦ソフトボール大会
10月15日(火)例会変更(10月16日)
10月16日(水)ガバナー公式訪問合同例会(ホテル白菊 12:30~)
10月22日(火)職業委員長卓話 上野公則会員
10月29日(火)米山奨学生卓話
- (2)第30回別府近隣7RC親睦ソフトボール大会出場者について、参加メンバーの確認をする。
- (3)米山記念奨学委員会セミナーについては、FAXにて全員に呼びかける。
- (4)米山奨学生他クラブ卓話の件
・10月9日(水):中津RC
・10月29日(火):日出RC
・11月6日(水):宇佐2001